カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも

おやつはもちろん、お弁当にも♡出番いっぱいの大学芋がおウチで手軽に作れちゃいます♪我が家は安納芋でデザートに(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなさつまいもに安納芋♡毎年お取り寄せして大量に買うのと、いただくお芋さんもあって焼き芋だけだと勿体なくて…(^^;;
コレだと冷凍保存できるので作り置きのおやつやお弁当にも便利なんです♪
カリッカリ♡水と砂糖で大学芋〜お弁当にも
おやつはもちろん、お弁当にも♡出番いっぱいの大学芋がおウチで手軽に作れちゃいます♪我が家は安納芋でデザートに(*^^*)
このレシピの生い立ち
大好きなさつまいもに安納芋♡毎年お取り寄せして大量に買うのと、いただくお芋さんもあって焼き芋だけだと勿体なくて…(^^;;
コレだと冷凍保存できるので作り置きのおやつやお弁当にも便利なんです♪
作り方
- 1
さつまいもはランダムに皮を剥き、乱切りにして水にさらしておく。ケ◯タのポテトみたいに太めの短冊切りもオススメです!
- 2
160度の揚げ油で、じっくり揚げる。こんがり色づいてきたらトレーにあげて油をきる。
- 3
フライパンに●を入れ中火にかける。ヘラで回し混ぜながらアメ状になるまで根気よく待つ。※目を離さないで下さい!
- 4
2〜3分すると大きめの気泡ができます。さらに混ぜていると小さな細かい気泡ができるので、ここからは慎重に!
- 5
素早く変化するトロみ感に注意しながらヘラで混ぜ続けます。文具の【水のり】くらいになったら火を止めて下さい!★コツ欄参照
- 6
5にさつまいも、黒ごまを加えて潰れないように素早くアメを絡める。油を薄く塗ったバットに並べて冷まします★コツ欄参照
コツ・ポイント
★フライパンはテフロン加工のものが作り易いです。アメづくりで火から下ろすタイミングは水っぽさが無くなりかけたらすぐですが、何度か作るうちに掴めてくると思います(*^^*)
★冷ます時はできるだけくっつけないようにして下さいね
似たレシピ
その他のレシピ