きのこのうま煮*常備菜*簡単*レンジ

mi_san0122 @cook_40172690
毎日のお弁当の一品に、そのまま食べてもよし、アレンジもいろいろできる、万能常備菜です( 」´0`)」
このレシピの生い立ち
身体にいいきのこを常備菜にしたいと思って、きのこの風味豊かな煮物にしてみました!
きのこのうま煮*常備菜*簡単*レンジ
毎日のお弁当の一品に、そのまま食べてもよし、アレンジもいろいろできる、万能常備菜です( 」´0`)」
このレシピの生い立ち
身体にいいきのこを常備菜にしたいと思って、きのこの風味豊かな煮物にしてみました!
作り方
- 1
きのこを割いて鍋に入れる。
片手鍋にぎゅうぎゅうでした! - 2
調味料を入れ、蓋をして蒸し煮にする。
- 3
きのこから水分がでて、クタッとしてきたらできあがり!
- 4
レンジver
耐熱容器に入れ、ラップをして3~5分。
お好みのくたっと加減になるまで加熱してください! - 5
醤油麹を醤油で代用する場合は、大さじ1くらいを目安に加減しながら味付けしてください。
- 6
醤油で代用する場合は、みりんを少し入れるとコクが出ます◎
- 7
めんつゆonlyで味付けしても◎
簡単、失敗なしです( 」´0`)」 - 8
そのまま食べてもよし、アレンジもいろいろできます!
ぜひ、お弁当にも☆ - 9
ひらたけ、しめじ、えのきで醤油バージョンでつくってみました!レンジ使用で簡単(*´ο`*)
- 10
◆アレンジ
*和風パスタ* - 11
オリーブオイルで汁ごと炒め、茹で汁と茹でたパスタを投入!味が薄ければ麺つゆを少し☆最後にバターをちょろっと。
- 12
*雑炊*
- 13
*雑炊*
きのこのうま煮と小松菜、卵。
味つけはめんつゆで。
コツ・ポイント
普通の醤油でもおいしいですが、ぜひ醤油麹で作ってみてください!きのこと醤油麹のうまみで風味豊かです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19258985