とろける鮭のあら汁!

MAYOMAYO @cook_40039272
具だくさんで、ちゃんとしたおかずの一品にもなるし、おつまみにもなるし?コトコト煮込めばとろける旨さに...話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
魚のいちばん?おいしいところが、ぎっしり詰まったあら汁。
今が旬の秋鮭のあらで作りました。
とろける鮭のあら汁!
具だくさんで、ちゃんとしたおかずの一品にもなるし、おつまみにもなるし?コトコト煮込めばとろける旨さに...話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
魚のいちばん?おいしいところが、ぎっしり詰まったあら汁。
今が旬の秋鮭のあらで作りました。
作り方
- 1
鮭のあらをひとくち大に切る。だいこんは、いちょう切り、にんじんは、半月切り、ごぼうは、厚めのささがきにする。
- 2
なべに1を入れ、水を加えて火にかける。
野菜が柔らかくなるまで、煮る。あくがでたら、取り除く。 - 3
味噌を加えて味付けをする。
少し薄めに味を整え、他の調理の支度をする間、とろ火にしておく。 - 4
食事の少し前に、白ネギのぶつ切りを加えて、少し煮て(お好みでよく煮て)出来上がり。青い部分も入れて見映え良く。
- 5
おかげさまで
2011年12月9日
話題入りいたしました。m(__)m
ありがとうございます。
コツ・ポイント
主菜のおかずを作る前に、調理しておきましょう。
煮込み時間によっては、煮詰まってしまったりするので、召し上がる前に味見をして、調整してください。
あらの量が少ないなどで、だしがでてない場合は、だしの素などで補って下さい。
似たレシピ
-
-
簡単コク旨っ♡鮭のあら汁♡(鮭の味噌汁) 簡単コク旨っ♡鮭のあら汁♡(鮭の味噌汁)
簡単コク旨な♡鮭のあら汁(鮭の味噌汁)になりますこちら〜♡!隠し味なこんぶ茶←とお味噌に酒以外調味料は要りません〜♡! ぉ空♡ -
-
-
-
-
-
【あら汁】秋鮭のアラ汁 【あら汁】秋鮭のアラ汁
お家で鱗を取ろうとすると大変なので、下処理済の切り身を狙って買ってます。今日は鮭のアラ・カマを使って、あら汁にしました。 a-bright-future -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19272346