ハロウィンパーティにカボチャのちぎりパン

☆ミユウ☆
☆ミユウ☆ @cook_40122221

気軽にちぎって食べれるちぎりパンは、パーティにもってこい!ホームベーカリーで生地を作るから簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
今、町はハロウィン一色!私の大好きなイベントです♪パーティにもってこいのちぎりパンにカボチャを入れてみました(*^^*)

ハロウィンパーティにカボチャのちぎりパン

気軽にちぎって食べれるちぎりパンは、パーティにもってこい!ホームベーカリーで生地を作るから簡単に出来ます♪
このレシピの生い立ち
今、町はハロウィン一色!私の大好きなイベントです♪パーティにもってこいのちぎりパンにカボチャを入れてみました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×18スクエア型
  1. カボチャ(皮をむいたもの) 80〜100g
  2. 強力粉 250g
  3. 砂糖 30g
  4. 3g
  5. バター 30g
  6. スキムミルク 12g
  7. 160cc
  8. ※スキムミルク+水は、牛乳170㏄でも可
  9. ドライイースト 3g

作り方

  1. 1

    カボチャは、1㎝ぐらいのさいの目に切って、レンジで柔らかくします。

  2. 2

    材料を全部パンケースに入れ、パン生地作りコースを選び、スイッチON☆
    ※イーストケースが別にある場合はイーストはそちらに

  3. 3

    生地ができたら、16等分して丸め、ラップをかぶせて15分のベンチタイム。

  4. 4

    軽く押さえてガス抜きして丸め直し、とじ目を下にして型に並べます。

  5. 5

    霧吹きをして、30〜35℃で40分2次発酵。
    ※大体右の写真くらい、みっちりになるまで(^^;;

  6. 6

    (好みで小麦粉を振ってお化粧して)
    160℃に予熱したオーブンで、35分焼いて出来上がり!

  7. 7

    ※オーブンのクセにより、焼き加減が違いますので、様子を見ながら焼いて下さいね☆

  8. 8

    出来上がったら、すぐに型から出して、網などの上に乗せ粗熱をとって下さい。

コツ・ポイント

絶対に失敗ナシの配合です。焼き加減だけ気をつけて下さいネ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ミユウ☆
☆ミユウ☆ @cook_40122221
に公開
福岡に住んでいます(*^^*)ノ
もっと読む

似たレシピ