ひとくちお稲荷さん

キラリンぶどう
キラリンぶどう @cook_40093295

小さめのお稲荷さんなので食べやすいです!色々な飾りつけで楽しんで、パーティー等にいかがでしょうか?(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
子供が小さくお稲荷さん1つ食べるのがやっとでしたので小さめの作りたいなぁと思い考えました。

ひとくちお稲荷さん

小さめのお稲荷さんなので食べやすいです!色々な飾りつけで楽しんで、パーティー等にいかがでしょうか?(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
子供が小さくお稲荷さん1つ食べるのがやっとでしたので小さめの作りたいなぁと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2つ分
  1. 味付けいなりあげ 1枚
  2. 酢飯 80g(40g×2つ)
  3. サラダパスタ 1本

作り方

  1. 1

    酢飯を40gとり、丸いおにぎりを作る。
    (4cm~4.5cm)

  2. 2

    あげを横半分に切ります。

  3. 3

    上の部分はわきを1ヶ所切るだけでOK。底の部分はわきを1ヶ所と底を切って、どちらも1本の長いあげにする。

  4. 4

    1本にしたあげを酢飯に巻いて、サラダパスタでとめます。
    (パスタは1cmくらいに折って刺します)

  5. 5

    右の写真はお稲荷さん18個なので、
    あげ9枚。
    酢飯720g(2合ちょっと)
    サラダパスタ3本使用してます。

  6. 6

    お稲荷さんに飾り付けすると豪華になりますよ!

  7. 7

    バラの作り方です
    生ハムを1cmくらいに切り、輪切りの胡瓜を8等分に。(胡瓜じゃなくてもインゲンでもいいと思います)

  8. 8

    生ハムを少し折り曲げます。

  9. 9

    折った所を外側にしてくるくる巻きます。
    バラの完成です。

  10. 10

    生ハムのバラを置いて、胡瓜を葉っぱにみたてて並べます。
    さくらでんぶや金糸卵を乗せると豪華になりますよ!

  11. 11

    簡単でかわいい
    ベイマックスを
    私はよく作ります♪

    色々な飾りつけで楽しんでみてください!

コツ・ポイント

あげが短くても少し伸ばしながら巻くと足りるかもしれないです。

あげによって大きさも違うと思うのでご飯の量など調整してみてください!

パスタは少したつと柔らかくなるので食べるときには気にならないですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キラリンぶどう
キラリンぶどう @cook_40093295
に公開
二児の母です!よろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ