ふわふわ*お母さんの卵焼き

みっこ*mikko @cook_40050983
2013.5.13話題入り♪母の卵焼きは、卵に牛乳を加えたものでした…ふわふわでお弁当に入っていると嬉しかったなぁ^^
このレシピの生い立ち
母がよくつくってくれた卵焼きです!
朝ごはんやお弁当によく登場していました。。。
大人になった今では、大根おろし&醤油でいただくことが多いです^^
塩ではなく、塩麹(小さじ1/2程度)を入れても、甘みが増して美味しいですよ♪
ふわふわ*お母さんの卵焼き
2013.5.13話題入り♪母の卵焼きは、卵に牛乳を加えたものでした…ふわふわでお弁当に入っていると嬉しかったなぁ^^
このレシピの生い立ち
母がよくつくってくれた卵焼きです!
朝ごはんやお弁当によく登場していました。。。
大人になった今では、大根おろし&醤油でいただくことが多いです^^
塩ではなく、塩麹(小さじ1/2程度)を入れても、甘みが増して美味しいですよ♪
作り方
- 1
ボールに卵を割り入れ、よく溶きほぐし、牛乳・砂糖・塩を加え混ぜる。
- 2
卵焼き器を熱し、ペーパータオルで全体にサラダ油をしく。
- 3
卵焼き器に卵液の半分の量を流し入れ、卵が固まってきたら、フライ返し等を使って巻いていく。
- 4
残り半分の卵液も流し入れ、先に巻いた卵の下にも卵液を流し込み、同様に巻く。
- 5
【掲載していただきました!】
2013.3.9発売
「のこそう、お母さんの味」
(レタスクラブ×クックパッド) - 6
◎優華★さんからいただいたつくれぽ…返信コメントを書かないまま掲載してしまいました。私の手違いです。申し訳ありません!
コツ・ポイント
卵液は、下は固まって上は半熟 … の状態で巻き始めるとふわふわになります。。。
形が不格好になったとしても、熱いうちにペーパータオルorすだれで形をととのえてあげれば、きれいになりますよ^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19292523