香ばしチーズのじゃがいもガレット。

まる78
まる78 @cook_40216851

表面カリッ&中ホクホクのガレット?チヂミ?です。溶けたチーズの感じとベーコンの旨味+じゃがいもの素朴な味が美味☆
このレシピの生い立ち
ストック野菜のじゃがいもで食べ応えのある一品を。姪っ子が調理実習で習ったものを参考にしてみました。

香ばしチーズのじゃがいもガレット。

表面カリッ&中ホクホクのガレット?チヂミ?です。溶けたチーズの感じとベーコンの旨味+じゃがいもの素朴な味が美味☆
このレシピの生い立ち
ストック野菜のじゃがいもで食べ応えのある一品を。姪っ子が調理実習で習ったものを参考にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3~4個
  2. ベーコン(ハーフサイズ) 1パック
  3. ピザ用チーズ 1掴み~お好み
  4. 片栗粉 大3
  5. 塩こしょう 少々
  6. オリーブオイルorサラダ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5㎜×1㎝幅くらいの短冊切りにし、全体に片栗粉と塩こしょうをまぶす。ベーコンは5ミリ幅くらいに切る。

  2. 2

    油を引いたフライパンに1のじゃがいも→チーズ&ベーコン→じゃがいもの順に重ねて弱めの中火にかける。(蓋はしない。)

  3. 3

    2に焼き色が付いたら裏返して蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。
    ※ コツ参照。

  4. 4

    じゃがいもが透き通り火が通ったら火を強めてカリッと焼き色を付けたら完成。

  5. 5

    ※ ベーコンとチーズの塩気があるので塩こしょうは控えめに…。カリッと感をUPさせたい場合はじゃがいもを細く切って下さい。

  6. 6

    ※ 2019年1月26日「じゃがいものガレット」の人気検索でトップ10入りしました☆

コツ・ポイント

3で裏返す際は、じゃがいもがバラけやすいので
大皿にスライドさせるように移してフライパンをかぶせて返すと失敗しにくいです。チーズ少な目で作る際は特に注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ