じゃがいものガレット

who26ママ
who26ママ @cook_40054736

じゃがいも、ベーコン、チーズは最高の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単に作れるものはないかと考えていて、ちょうど旦那の実家から大量のじゃがいもを頂いたので、作ってみました。

じゃがいものガレット

じゃがいも、ベーコン、チーズは最高の組み合わせです。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに簡単に作れるものはないかと考えていて、ちょうど旦那の実家から大量のじゃがいもを頂いたので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 3個
  2. ベーコン 3枚
  3. ミックスチーズ 100〜150g
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. バター 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥き、スライサーで細切りにする。注意:水にさらさない。

  2. 2

    ベーコンは5mm幅に切る。

  3. 3

    ボールにじゃがいも、ベーコン、小麦粉、塩コショウを入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに半量のサラダ油を熱し、(3)の半量を入れる。平らにし、フライ返しなどでぎゅっと押さながら、弱中火で焼く。

  5. 5

    周りが固まって来たら、チーズを全体に散らし、1分程蒸し焼きにする。

  6. 6

    フライ返しで半分に折る。ここでも、ぎゅっと押さえながら焼く。

  7. 7

    バターを入れ、両面カリッと焼く。

  8. 8

    同じ手順で、もう1枚焼く。

コツ・ポイント

ぎゅっと押さえて、しっかり焼き目がついてから、折ること。
塩コショウを多めに入れるとそのままでも美味しいです。少なめの時は、ケチャップをつけて食べても美味しいです。
そのままでも、食べやすくカットしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
who26ママ
who26ママ @cook_40054736
に公開
高2男子、中3女子の子供のママです。育ち盛りの子供達と、超面倒くさがりの私なので、とにかく簡単でがっつり食べられるメニューを日々考えています。
もっと読む

似たレシピ