キャベツ・にんじんの塩昆布ツナ和え

ほあちん @cook_40074708
切って絞って和えるだけの簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
この材料を合わせたら美味しいかな〜?
と思ったら美味しく仕上がりました。
(^ ^)
キャベツ・にんじんの塩昆布ツナ和え
切って絞って和えるだけの簡単副菜です。
このレシピの生い立ち
この材料を合わせたら美味しいかな〜?
と思ったら美味しく仕上がりました。
(^ ^)
作り方
- 1
キャベツ・にんじんを食べやすい大きさに切る。
今回はキャベツざく切り、にんじん千切りにしました。 - 2
耐熱皿に①を入れ、ラップをふわっとかけ500Wレンジで1分30秒チンする。
- 3
粗熱が取れたら②をぎゅーっと絞る。
- 4
ボールに③を入れ、
ツナ缶・塩昆布・酢を入れ混ぜる。
出来上がり!
冷蔵庫で冷やして下さい。 - 5
400ml容器いっぱいの量が出来ます。
時間が経つと味が馴染んで美味しいです。
コツ・ポイント
ツナ缶の油はお好みでどうぞ。
今回は油ごとどーんと入れました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19295319