作り方
- 1
エビは殻を尾の手前ひと節まで剥く。
- 2
キッチンペーパーで水気を拭く。(油が跳ねると危ないので尾のところは特にしっかりと拭いてください)
- 3
エビの両面に塩、こしょうを振る。
- 4
豚肉を広げてエビを尾と反対側のほうから巻いていく。
- 5
小麦粉、溶き卵、パン粉を順番に付けていく。
- 6
180℃に熱した油で肉に火が通り全体がキツネ色になるまで揚げる。
- 7
揚げ網に乗せて油をきったらできあがり。
コツ・ポイント
肉を巻く時は、しっかり巻いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
海老フライ風!肉巻きソーセージ(動画有) 海老フライ風!肉巻きソーセージ(動画有)
ソーセージで作る海老フライ?肉巻きソーセージに衣を付けてカラッと揚げたお肉おかず。海老嫌いのお子さんのお弁当にも! misumisu07 -
-
大葉とクリームチーズの肉巻き☆エビフライ 大葉とクリームチーズの肉巻き☆エビフライ
エビに大葉入りクリームチーズを挟み、豚肉で巻いてボリュームを付けました。大葉クリームチーズが美味しいです。 ももこ&珠 -
-
-
極うま!ジューシー!肉巻きエビフライ 極うま!ジューシー!肉巻きエビフライ
豚肉を巻くだけでいつものエビフライがさらに美味しく、見た目も豪華に仕上がります。ハイライフポークのおすすめレシピです。 ハイライフポーク -
お弁当に!肉巻きソーセージでエビフライ風 お弁当に!肉巻きソーセージでエビフライ風
肉巻きソーセージに衣を付けて揚げ焼きしたエビフライ風。海老が苦手なうちの子も喜びました。衣を変えれば糖質制限さんにも◎ misumisu07 -
我が家のちょいご馳走*肉巻きエビフライ 我が家のちょいご馳走*肉巻きエビフライ
小さいエビフライだと、エビ大好きなチビに「エビって入ってた?」と言われ((T_T))周りを太らせてみました。 管理栄養士こに蔵 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19302365