給食のレシピ 千草あえ

hika17
hika17 @cook_40229603

甘く煮た油揚げが野菜とよく合い、おいしい和えものです。

このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に作りました。

給食のレシピ 千草あえ

甘く煮た油揚げが野菜とよく合い、おいしい和えものです。

このレシピの生い立ち
給食のレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1袋
  2. 人参 1/4本
  3. もやし 1袋
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. ○醤油・砂糖・酒・みりん 各小さじ1
  6. ●醤油・砂糖 各大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草、もやしは茹で
    食べやすい大きさに切る。
    人参は薄く切り、千切りにしてから
    茹でておく。

  2. 2

    油揚げは短冊切りにし、熱湯で油抜きをし、○醤油・砂糖・みりん・酒で煮る。

  3. 3

    ほうれん草、もやし、人参、油揚げを●醤油・砂糖で和える。

コツ・ポイント

もやしはひげ根を取ると食感も味も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hika17
hika17 @cook_40229603
に公開
小学校の給食調理員をしています。栄養満点の給食レシピを載せていきたいです。
もっと読む

似たレシピ