ホームベーカリーで☆りんごケーキ☆

asa*hana
asa*hana @cook_40055311

HBでかんたん、美味しい、砂糖控えめ、りんごたっぷり♪ ヘルシーなケーキ♪
このレシピの生い立ち
子どものおやつに。妊娠・授乳期にも安心して食べられるものを簡単に作りたいと思って☆

ホームベーカリーで☆りんごケーキ☆

HBでかんたん、美味しい、砂糖控えめ、りんごたっぷり♪ ヘルシーなケーキ♪
このレシピの生い立ち
子どものおやつに。妊娠・授乳期にも安心して食べられるものを簡単に作りたいと思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

HB一台分
  1. りんご 2個
  2. きび砂糖 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. (好みで、粉末シナモン) 少々
  5. 2個
  6. きび砂糖 50g
  7. ★菜種油 30g
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー(または重曹 小さじ2/3

作り方

  1. 1

    煮りんごを作る。りんごは皮と種を除いて銀杏切りに。鍋に入れ、きび砂糖と水を振り、火にかけ、時々混ぜながら10分前後煮る。

  2. 2

    内釜に羽をつけ、星を順に入れて、ケーキコーススタート。粉落としのブザーが鳴ったら粉を落とし、煮リンゴ250gを入れる。

  3. 3

    焼きあがったら釜を取り出し、数分置いてから、ケーキを取り出して網の上で冷ます。

  4. 4

    ※余った煮リンゴは、パンやヨーグルトに添えて。

コツ・ポイント

余った煮りんごは、パンや、ヨーグルトに沿えて。ホットサンドにしても美味しいです♪ バターを塗り、食パン、煮リンゴ、少々粉シナモン。アップルパイの様なホットサンドになります。ちぎったクリームチーズを挟むとまた一味違った美味しさ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asa*hana
asa*hana @cook_40055311
に公開
5歳、3歳、0歳6カ月の子どもがいます(*^_^*)電子レンジや加工食品は使わないで、でも手短にパパッと作れるレシピを増やしたい。子どもに安心して食べさせられるものを、国産の良い素材を使って作りたい!(*^_^*)ぬか漬け、お味噌、梅干しなど、いろいろな保存食も手作りするようになりました(*^^*)よろしくお願いいたしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ