ツナのなぁ~んちゃってテリーヌ

celestey @cook_40097030
厳密にはパテでもテリーヌでもありませんでした。ミックスビーンズはなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
パテ?テリーヌ?が食べたくて、いろいろ検索し、自分なりに手を抜き簡単に作ってみました。豆を入れたら美味しくなるんじゃないかと思って入れたけど、なくても良さそぉ ^^;
ツナのなぁ~んちゃってテリーヌ
厳密にはパテでもテリーヌでもありませんでした。ミックスビーンズはなくても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
パテ?テリーヌ?が食べたくて、いろいろ検索し、自分なりに手を抜き簡単に作ってみました。豆を入れたら美味しくなるんじゃないかと思って入れたけど、なくても良さそぉ ^^;
作り方
- 1
ゼラチンを適量の水に入れふやかし、レンジで加熱し溶かす。
- 2
フードプロセッサーに*印のものを入れ、ガーっ
- 3
塩胡椒マヨネーズを入れ更にガーっ
- 4
滑らかになったら1を入れ更にガーっ
- 5
ミックスビーンズ半量を入れてゴムベラ等で混ぜる。
- 6
型に入れたら、冷蔵庫でしばらく冷やす。
手近にあったシリコンカップを使いました。 - 7
型からはずし、残りのビーンズとパセリを散らせば完成。
コツ・ポイント
寒い日に冷えた材料で作るとゼラチンを入れた途端固まり始めるので、4~6の作業は手早くやるといい。実は自分はここで失敗した。
塩胡椒マヨネーズはお好みで加減してね。
似たレシピ
-
-
-
X'mas♡牛乳パックでツナのテリーヌ X'mas♡牛乳パックでツナのテリーヌ
型がなくても牛乳パックで型を作り簡単にテリーヌが作れますどこにでもあるツナやミックスベジタブルを使って!クリーミーよ ゆうゆうまりまり -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19304455