豆もやしのナムル ♪コンナムル♪

myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373

豆もやしで作るナムルです。一番よく作られているナムルかもしれないです。
このレシピの生い立ち
韓国料理でよく出てくる豆もやし。一番安くて手間なく作れるナムルともいえます。鍋一つで作ります。伝統的なコンナムルはひげ根を取ってきれいにして作るのです。

豆もやしのナムル ♪コンナムル♪

豆もやしで作るナムルです。一番よく作られているナムルかもしれないです。
このレシピの生い立ち
韓国料理でよく出てくる豆もやし。一番安くて手間なく作れるナムルともいえます。鍋一つで作ります。伝統的なコンナムルはひげ根を取ってきれいにして作るのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豆もやし 1袋
  2. 1/2カップ
  3. ニンニク(みじん切り) 小さじ1/2
  4. ネギ(みじん切り) 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. すりゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    大豆もやしはきれいに洗ってざるに上げ水気を切る。できればひげ根をちぎってきれいにするほうがいい。

  2. 2

    鍋に豆もやしと水1/2カップを入れて、蓋をして8分ぐらい強火にかける。

  3. 3

    ニンニクとネギはみじん切りにする。ふとネギのみじん切りでもいいし、ネギなら小口切りにしてもいい。

  4. 4

    豆もやしが出来たか1本とって味を見てから、塩、にんにく、ネギを加えよく混ぜる。

  5. 5

    味がしみこんで少し冷めたら、ごま油、すりゴマを加えてよく和える。

  6. 6

    盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ゆでるときにもやしの水分量によって加える水の量も加減しないといけません。焦がさないように気をつけて。多い時はゆで上がってから水分を適当に捨てます。ネギはみじん切りにして混ぜてますが、輪切りにして混ぜるほうがおいしく見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
myseoul韓国
myseoul韓国 @cook_40137373
に公開
韓国生活15年。2011年に大阪で韓国料理・韓国のお菓子教室のスタジオ月麓をオープン。2017年に移転して再スタートを機にCOOKPADも再スタートです。 HP「http://my-seoul.net」昔のブログなどすべて消えてしまい、(;´д`)トホホまた一から始めていきます。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ