簡単調理!食パンのホットソーセージロール

withtomo
withtomo @cook_40229975

食パンとソーセージを使ったフライパンでできる簡単なホットサンド風ソーセージロール。ちょっぴりリッチな朝食にぜひ!
このレシピの生い立ち
子供の頃に母がよく作ってくれた食パンのホットソーセージロールです。大人になってからもたまに作って食べてます。子供さん、もちろん大人にも。関西人には馴染み深い伊藤ハムのポールウインナーを使用してます。

簡単調理!食パンのホットソーセージロール

食パンとソーセージを使ったフライパンでできる簡単なホットサンド風ソーセージロール。ちょっぴりリッチな朝食にぜひ!
このレシピの生い立ち
子供の頃に母がよく作ってくれた食パンのホットソーセージロールです。大人になってからもたまに作って食べてます。子供さん、もちろん大人にも。関西人には馴染み深い伊藤ハムのポールウインナーを使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 食パン6枚切り 4枚
  2. ソーセージ(伊藤ハムのポールウインナー) 4本
  3. マヨネーズ 適量
  4. マーガリン 適量

作り方

  1. 1

    食パンのミミを落として、めん棒でパンを押しつぶします。

  2. 2

    パンにマヨネーズを適当に塗ってから、ソーセージを巻いていきます。

  3. 3

    巻きあがったパンです。

  4. 4

    フライパンを温め、マーガリン(お好みによりバターでもOK)を溶かしフライパン全体にマーガリンをなじませます。

  5. 5

    フライパンに先ほどのソーセージ巻いたパンをのせて最初はパンを1回転させてパンにマーガリンをなじませます。

  6. 6

    パンの端を下にして、焦げ目が軽く付くまで焼きます(すぐに焦げるので火加減は弱火で)全体に焦げ目が軽く付いたら、できあがり

  7. 7

    フォークを使って召し上がれ。。。

コツ・ポイント

焼くとき少しだけ食パンに軽く焦げ目を付けるのがミソで、歯触りにサクサク感が出ます。朝は時間がない方も多いと思うので、前日の夜にソーセージを巻きラップをかけて冷蔵庫に保存しておいて、朝にフライパンで焼けば時間短縮できますヨ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
withtomo
withtomo @cook_40229975
に公開
自分は男性ですが、お菓子作りもたまにしますので、おいしいレシピや母から伝授してもらったレシピを中心に投稿しております。大雑把な?男の料理!
もっと読む

似たレシピ