たけのこの炊き込みご飯
炊き込みご飯の味付けは、おでんの元があれば簡単です!
このレシピの生い立ち
簡単に炊き込みご飯を作りたい方にはオススメです。
作り方
- 1
研いだお米をザルにあけて20分乾かします。
- 2
お米を乾かしている間に食べやすい大きさに切った、たけのこ、にんじん、油揚げ、鶏肉を用意します。にんじんは千切りがオススメ
- 3
炊飯器に適量のお水とおでんの元を一袋、あらかじめ用意していた具材を投入!最後に醤油とみりんをいれたら炊飯器のスイッチオン
- 4
炊き上がったらよくかき混ぜて10分くらい蒸らして完成です!
コツ・ポイント
味をしっかり出したい方はお醤油とみりんは忘れずに^_^薄味がお好みの方は、おでんの元だけでも十分美味しく出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おでんの残り汁で簡単☆炊き込みごはん おでんの残り汁で簡単☆炊き込みごはん
おでんを最後までおいしく頂いちゃいましょう♪簡単で美味しい炊き込みごはんです。H25.12.20 話題入り感謝♡ しもきゅう -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320074