炊飯器で作るメイン料理♪ 蒸し野菜と鶏肉

YANGJA8461 @cook_40233425
一人暮らしの味方、炊飯器料理♪ 一人分でもちゃんとしたメインを。味付けゼロでも野菜の旨味を引き出すヘルシーな蒸し料理!
このレシピの生い立ち
一人暮らしの間取りの狭いキッチンでもなんとか料理をしたく、炊飯器で楽ちん料理がしたくて。
楽ちんついでに盛り付けた皿ごと炊飯器に入れたらハマりました!
炊飯器蒸し野菜は、野菜本来の旨味が引き出されるので味付けゼロでもほんのり甘いです。
炊飯器で作るメイン料理♪ 蒸し野菜と鶏肉
一人暮らしの味方、炊飯器料理♪ 一人分でもちゃんとしたメインを。味付けゼロでも野菜の旨味を引き出すヘルシーな蒸し料理!
このレシピの生い立ち
一人暮らしの間取りの狭いキッチンでもなんとか料理をしたく、炊飯器で楽ちん料理がしたくて。
楽ちんついでに盛り付けた皿ごと炊飯器に入れたらハマりました!
炊飯器蒸し野菜は、野菜本来の旨味が引き出されるので味付けゼロでもほんのり甘いです。
作り方
- 1
鶏肉は洗って一口サイズにカットし、塩麹をまぶしておく。
(下味になるのと、お肉を柔らかくする目的) - 2
野菜をそれぞれ1食分の分量でカットし、皮付きのまま洗って、炊飯器に入るサイズのお皿に並べる。
- 3
1で用意したお肉も2のお皿に並べて、水(分量外)を張った炊飯器に入れる。
水の量はお皿が溺れない程度、100cc位?
- 4
早炊きモードか、煮込みモードなら30分でセットしスイッチオン。
炊き上がったらお皿ごと取り出して食卓へ! 完成です。
コツ・ポイント
味付けは特に要りません。お皿に水も入れません。蒸気の水滴で、出来上がり時には少しお出汁がお皿に溜まってます^^
お皿は耐熱性のあるものを使うといいです。写真のものは100均で購入したレンジ加熱OKのプラスチック皿です。
似たレシピ
-
蒸し野菜でヘルシーに!満腹♪満足♪♪ 蒸し野菜でヘルシーに!満腹♪満足♪♪
野菜を食べよう♪たっぷり食べよう♪食物繊維たっぷりでお腹もいっぱいになるので、ダイエット中の方にもオススメです❤ k200310704 -
-
-
蒸し野菜とミートボールでメインのおかずに 蒸し野菜とミートボールでメインのおかずに
冷蔵庫にある野菜と冷凍のミートボールで洋風味のメインのおかずに....食事がすすみますよ。簡単に早くできます。 カッチャンまま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321071