【炊飯器で簡単】色々蒸し野菜

鈴☆mama @cook_40183612
忙しい人におすすめ!ご飯を炊くついでにお野菜も。普通に茹でるよりも甘味がグッと増して美味しいです。
このレシピの生い立ち
同時に色々できないかと思って炊飯器にほりこんでみました。
【炊飯器で簡単】色々蒸し野菜
忙しい人におすすめ!ご飯を炊くついでにお野菜も。普通に茹でるよりも甘味がグッと増して美味しいです。
このレシピの生い立ち
同時に色々できないかと思って炊飯器にほりこんでみました。
作り方
- 1
どいだお米の上に100均などで売っている蒸し器をセット。
ない場合は、ホイルやラップで野菜を包んでお米の上に直接おく。 - 2
野菜をアルミホイルなどで包み、蒸し器の上に置く。
今回は、かぶといんげん。
- 3
普通にお米を炊くのと同じように炊いてできたら完成。
※今回は赤ちゃん用のおかゆも同時に作っています。
コツ・ポイント
入れる量にもよりますが、かぶ(1つ)はいちょう切り程度の薄さにしてちょうどいい火の通り具合でした。
似たレシピ
-
-
茹でるより簡単!離乳食に炊飯器蒸し野菜♪ 茹でるより簡単!離乳食に炊飯器蒸し野菜♪
「蒸し野菜」人気検索トップ10入り♪ご飯を炊くついでにできちゃう、超簡単な蒸し野菜(^^)/赤ちゃんもできたてをどうぞ! さうざんと -
-
-
せいろ不要!レンジで蒸し野菜 せいろ不要!レンジで蒸し野菜
お好きな野菜でアレンジいろいろ♪野菜本来の甘み・旨味を味わえます。料理研究家:大島 緑さん考案・監修! ◆おいしい袋モフ◆メーカー推奨でレンジ調理が可能な唯一の調理袋「おいしい袋モフ」レンジで安全に加熱調理するには、耐熱温度は140度以上必要とされています。一般的なポリ袋の融点は120度前後ですが、「おいしい袋モフ」の融点は160度と高いので、安全・安心にお使いいただけます。※加熱調理時は高温になるため、ミトンや布巾を使用し、やけどにご注意ください。また、袋の口から出る高温の蒸気にお気を付けください。 おいしい袋モフ | 袋を使ったレシピをご紹介! -
-
炊飯器で作るメイン料理♪ 蒸し野菜と鶏肉 炊飯器で作るメイン料理♪ 蒸し野菜と鶏肉
一人暮らしの味方、炊飯器料理♪ 一人分でもちゃんとしたメインを。味付けゼロでも野菜の旨味を引き出すヘルシーな蒸し料理! YANGJA8461 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18660032