お弁当に彩を☆オイマヨカレー炒め

ジョンリークッカー @cook_40037249
冷蔵庫にいつもストックしてあるもので、ちゃちゃっと作って、お弁当を彩りよく♪
このレシピの生い立ち
ヤバイっ!今日の息子弁当が、茶色だ!(笑)と気付き、冷凍庫やら冷蔵庫やらにストックしてあった食材をかき集め、野菜嫌いの息子でも食べ易い味付けにしてみたら、なかなか好評だったので♡
お弁当に彩を☆オイマヨカレー炒め
冷蔵庫にいつもストックしてあるもので、ちゃちゃっと作って、お弁当を彩りよく♪
このレシピの生い立ち
ヤバイっ!今日の息子弁当が、茶色だ!(笑)と気付き、冷凍庫やら冷蔵庫やらにストックしてあった食材をかき集め、野菜嫌いの息子でも食べ易い味付けにしてみたら、なかなか好評だったので♡
作り方
- 1
ほうれん草は、茹でて水気を絞り、5cm位にカットしたものを使用しています。
コーンは、缶詰使用。汁気をきっておく。 - 2
人参は千切り。
蒲鉾orちくわは、3mmくらいの棒状(細切り)にカットする。 - 3
←ココまでを、前の晩にやっておくと、翌朝炒めるだけで楽チンです♪
私は前の晩にカットしてタッパーで冷蔵保存しています。 - 4
フライパンに、マヨネーズを乗せて、弱めの中火に点火する。
- 5
マヨネーズの周りが、沸々し出して、少し溶けてきたら、①と②を入れて、炒める。
- 6
人参がしんなりしていい感じに炒まったら、カレー粉とオイスターソースを加えて、好みの味付けにする。
- 7
よく冷まして、お弁当に☆
- 8
ちくわvr.です☆
- 9
珠香さんが、大根葉で作ってくれました!
とっても美味しそう♡ - 10
2017.5.16
話題入りさせて頂きました!
皆様有難うございます!
コツ・ポイント
今回は、蒲鉾使用しましたが、ちくわでも美味しいです。他、ハムなんかでもOKだと思います。
冷蔵庫にあるものをかき集め、彩りよく作れば、きっと美味しいです(笑)
調味料も、お好みで加減して調節して下さいね♪
似たレシピ
-
お弁当に!竹輪とソーセージのカレー炒め お弁当に!竹輪とソーセージのカレー炒め
竹輪とソーセージ!彩りにピーマンとコーンを加えて、サッと炒め、カレーとコンソメで味付けしました。お弁当やおつまみに! かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪ピーマンと竹輪のカレー炒め♪ お弁当に♪ピーマンと竹輪のカレー炒め♪
カレーが食欲をそそります♪マヨネーズで炒めることで味がマイルドになるので食べやすいです♪彼も大好きなお弁当のおかずです♡りえのお家
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323714