温まりたい夜に:焼酎お湯割りマティーニ風

ごごんた @cook_40051164
スペイン製グリーンオリーブを使って、ホットな焼酎カクテルの出来上がり!
このレシピの生い立ち
80代の義祖母は夕方5時になったら毎晩ウォッカベースのカクテル1杯。彼女にジンベースのカクテル、マティーニも教えてもらいました。焼酎でホットにつくったらどうだろう?とひらめいて、試してみたら美味!以来、温まりたいときの定番カクテルです。
温まりたい夜に:焼酎お湯割りマティーニ風
スペイン製グリーンオリーブを使って、ホットな焼酎カクテルの出来上がり!
このレシピの生い立ち
80代の義祖母は夕方5時になったら毎晩ウォッカベースのカクテル1杯。彼女にジンベースのカクテル、マティーニも教えてもらいました。焼酎でホットにつくったらどうだろう?とひらめいて、試してみたら美味!以来、温まりたいときの定番カクテルです。
作り方
- 1
耐熱グラスか陶器のカップにグリーンオリーブを3粒入れます。これは種いりで、そのまま食べてもおいし~
- 2
お湯を注ぎます。 お湯割のときお湯が先、というのは鹿児島の伯父が教えてくれました。
- 3
お好きな焼酎をお好みの強さだけ足したら、出来上がり! 今回はさっぱりした米焼酎で。
コツ・ポイント
オリーブの漬け汁をちょっと入れると、ダーティーマティーニ風になります。陶器の焼酎カップの方がおいしく飲めますが、今回は中を見せるために、グラス製のマグに入れました。
似たレシピ
-
焼酎とインスタントで、カルーアミルク風 焼酎とインスタントで、カルーアミルク風
焼酎とインスタントコーヒーで、カルーアミルク風のカクテルを作りました。甘ーい、コーヒーカクテルです。アルコール濃度6% クックまいななパパ -
七夕カクテル「ミルキーウェイ」☆彡☆彡 七夕カクテル「ミルキーウェイ」☆彡☆彡
「天の川」という焼酎をカルピス(乳製品:ミルキー)で割って、七夕カクテル「ミルキーウェイ」の出来上がり♪KA☆NA☆PE
-
-
-
-
インスタントで、ダルゴナカルーアミルク風 インスタントで、ダルゴナカルーアミルク風
ペットボトルに、インスタントコーヒー、熱湯を入れてシャカシャカ!ミルク焼酎の上から注いで、カルーアミルク風のカクテルに! クックまいななパパ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324347