温まりたい夜に:焼酎お湯割りマティーニ風

ごごんた
ごごんた @cook_40051164

スペイン製グリーンオリーブを使って、ホットな焼酎カクテルの出来上がり!
このレシピの生い立ち
80代の義祖母は夕方5時になったら毎晩ウォッカベースのカクテル1杯。彼女にジンベースのカクテル、マティーニも教えてもらいました。焼酎でホットにつくったらどうだろう?とひらめいて、試してみたら美味!以来、温まりたいときの定番カクテルです。

温まりたい夜に:焼酎お湯割りマティーニ風

スペイン製グリーンオリーブを使って、ホットな焼酎カクテルの出来上がり!
このレシピの生い立ち
80代の義祖母は夕方5時になったら毎晩ウォッカベースのカクテル1杯。彼女にジンベースのカクテル、マティーニも教えてもらいました。焼酎でホットにつくったらどうだろう?とひらめいて、試してみたら美味!以来、温まりたいときの定番カクテルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グリーンオリーブ 3粒
  2. お湯 1杯分
  3. 焼酎 お好みの強さで

作り方

  1. 1

    耐熱グラスか陶器のカップにグリーンオリーブを3粒入れます。これは種いりで、そのまま食べてもおいし~

  2. 2

    お湯を注ぎます。 お湯割のときお湯が先、というのは鹿児島の伯父が教えてくれました。

  3. 3

    お好きな焼酎をお好みの強さだけ足したら、出来上がり! 今回はさっぱりした米焼酎で。

コツ・ポイント

オリーブの漬け汁をちょっと入れると、ダーティーマティーニ風になります。陶器の焼酎カップの方がおいしく飲めますが、今回は中を見せるために、グラス製のマグに入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごごんた
ごごんた @cook_40051164
に公開
アメリカで計量カップのレシピとデジタルキッチンスケールを知って気軽に料理できることを学びました。海外で入手できる材料で日本の味も作ってます。手作り、ヘルシー、薄味、甘さ控えめがモットー。2015年11月に世界中からのつくれぽが100を超えました\(^o^)/ ありがとうございます。2016年3月から自然酵母育てて捏ねないパンを作り始め、10月には人気の餅ケーキを初セール。これからもどうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ