基本のえんどう豆ご飯✿

annanotomo
annanotomo @cook_40048336

春になると必ず作るえんどう豆のご飯♪
炊飯器で豆も最初から入れて炊きます。
簡単、ラクチン!

このレシピの生い立ち
春に毎年作る基本の豆ご飯です。
覚書として。

基本のえんどう豆ご飯✿

春になると必ず作るえんどう豆のご飯♪
炊飯器で豆も最初から入れて炊きます。
簡単、ラクチン!

このレシピの生い立ち
春に毎年作る基本の豆ご飯です。
覚書として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3合
  2. えんどう豆(正味) 150グラム
  3. 大匙1
  4. 小匙1と1/2弱
  5. 白米3合分の量

作り方

  1. 1

    米は洗って、炊飯器に入れ、3合分の水を入れ、30分から1時間浸水する。

  2. 2

    1.に酒、塩、えんどう豆を入れ、スイッチオンしたら炊き上がるのを待つばかり。。

  3. 3

    最初から炊き込むので、豆の色はよくありませんが、豆の香りがよくて、ごはん全体に甘味があって美味しいです。

コツ・ポイント

豆は1合あたり正味50g。たっぷりめです。
豆が崩れやすいので、そーっと混ぜて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
annanotomo
annanotomo @cook_40048336
に公開
美味しいものができると嬉しい!のんびり楽しんでます
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ