鮮やか緑のえんどう豆ごはん☆

まるたまん☆ @cook_40137319
旬のえんどう豆は、やっぱりまずは豆ごはん(〃▽〃)
このレシピの生い立ち
一緒に炊いたらせっかくの緑が、黄色っぽくなったり残念なので(・ω・)
鮮やか緑のえんどう豆ごはん☆
旬のえんどう豆は、やっぱりまずは豆ごはん(〃▽〃)
このレシピの生い立ち
一緒に炊いたらせっかくの緑が、黄色っぽくなったり残念なので(・ω・)
作り方
- 1
塩茹でしたえんどう豆を、豆と煮汁に分けて
- 2
昆布出汁と煮汁でご飯を炊いたら
- 3
炊飯器にお豆さんを戻して、色鮮やかな水玉にヽ(*^^*)ノ
- 4
たくさん頂いたので
- 5
残りは保存袋で、冷凍保存しておきます(〃▽〃)
- 6
2017.6/10
えんどう豆ご飯検索人気TOP10入り★
ありがとーございます(〃▽〃)
コツ・ポイント
お米を炊く時に、えんどう豆の煮汁を戻すことで、お米1粒1粒まで味はしっかり豆ごはん(〃▽〃)
似たレシピ
-
-
色と香り勝ち!のえんどう豆ご飯 色と香り勝ち!のえんどう豆ご飯
「色と香り命!」の豆ご飯。炊いたご飯に、茹でた豆を入れ混ぜるのは、結構、広まっていますね。しかぁ~しッ!ご飯を炊くときに豆の皮を入れるのはご存知? Lepurルプママ -
我が家のえんどう豆ご飯٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 我が家のえんどう豆ご飯٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
えんどう豆は、卵とじ・若芽と抱き合わせなど、旬を味わいますが、えんどう豆ご飯も美味しいく大好きです。 kitty・yumi -
◆めっちゃ簡単☆えんどう豆ご飯~♪◆ ◆めっちゃ簡単☆えんどう豆ご飯~♪◆
豆を別に煮ない、炊飯器でご飯と一緒に炊きます。 おいしいえんどう豆って少なくなってきてるみたいだけどねぇ・・・・ mamaa_ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443506