電子レンジで作る【ナスのおひたし】

ももこ&珠
ももこ&珠 @cook_40050778

電子レンジで作る☆お手軽な一品です。
ヘルシーであっさりと食べられる「おひたし」になります。

このレシピの生い立ち
短時間でガスを使わずに一品作ろうと考え作りました。

電子レンジで作る【ナスのおひたし】

電子レンジで作る☆お手軽な一品です。
ヘルシーであっさりと食べられる「おひたし」になります。

このレシピの生い立ち
短時間でガスを使わずに一品作ろうと考え作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 5本
  2. 削りぶし 適量
  3. ゆずポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを切り落とし、皮をピーラーで剥きます。
    水で洗い、水気は拭かずに各々ラップに包みます。

  2. 2

    対角線状に置いて、電子レンジ1000Wで4分加熱します。

  3. 3

    加熱後ナスが熱くなっています。
    ★火傷に注意してください。
    手で食べやすく裂きます。

  4. 4

    器に盛って、ゆずポン酢・削りぶしを散らします。
    冷やして食べると美味しいです。

コツ・ポイント

ナスの加熱時間は個数により違います。
ナス3本は、1000W3分加熱します。
ナス6本は、1000W6分加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ももこ&珠
ももこ&珠 @cook_40050778
に公開
スローペースでレシピを掲載しています。よろしかったら見てください。  (_ _`*)X(*´_ _)2020年7月届いたつくれぽが2,400件になりました♪ 皆様からいただくつくれぽを毎日嬉しく拝見させて頂いております。これからも宜しくお願い致します。 アリガトウ<(_ _<(_ _<(_ _)>_ _)>_ _)>ゴザイマスッ!!!
もっと読む

似たレシピ