ほっとするね、白菜と油揚げの煮びたし

がっちゃん @cook_40015107
油揚げのだしの利いた白菜がおいしくてペロッと食べられます。熱くても冷たくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔から食べている定番料理です。
ほっとするね、白菜と油揚げの煮びたし
油揚げのだしの利いた白菜がおいしくてペロッと食べられます。熱くても冷たくてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
昔から食べている定番料理です。
作り方
- 1
白菜を食べやすい大きさに切ります。油揚げは油抜きをしてから短冊に切ります。
- 2
大き目のフライパンにサラダ油を引いて白菜を炒めます。全体に油が回ったら油揚げも入れます。調味料を入れてふたをして煮ます。
- 3
全体に味がなじむように何度か混ぜ合わせます。味がしみて白菜がくったりとしたら出来上がり。
- 4
最後に味を見て足りないようならしょうゆ等足してください。
コツ・ポイント
あと1品のおかずに10分もかからずにできて重宝します。小松菜で作るのも好きです。
くたくたに煮るかしゃきしゃき感を残すか家族でも好みが分かれます。どちらもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ 白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ
白菜をうすく味付けしたダシでやわらかくなるまで煮れば完成!油あげにもダシがしみておいしいんです♪ yunachi30 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19340050