白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ

yunachi30 @cook_40061890
白菜をうすく味付けしたダシでやわらかくなるまで煮れば完成!油あげにもダシがしみておいしいんです♪
このレシピの生い立ち
白菜をカサを減らしてたくさん食べられるように、煮びたしにしてみました。
白菜と揚げの煮びたし★ヘルシー薄味仕上げ
白菜をうすく味付けしたダシでやわらかくなるまで煮れば完成!油あげにもダシがしみておいしいんです♪
このレシピの生い立ち
白菜をカサを減らしてたくさん食べられるように、煮びたしにしてみました。
作り方
- 1
白菜は一口大に切る。軸の部分はそぎ切りにする。
油揚げは熱湯を回しかけ油抜きし、縦半分に切ってから、幅1cmに切る。 - 2
鍋に*を入れ、油揚げを入れて2~3分煮る
- 3
白菜の軸の部分を入れ、ふたをして好みの柔らかさになるまで煮る。
※5分程度でOKだと思います。 - 4
白菜の葉の部分を加え、全体をかき混ぜる。葉の部分に火が通れば完成♪
- 5
器に盛り、削り節をトッピングしてくださいね。
コツ・ポイント
粉末だしを使いましたが、きちんと出汁をとって作るとさらに美味しく仕上がります。
油揚げ、白菜の軸の部分、葉の部分、と時間差で火を通すのがコツ。
温かいうちに食べてもよし、冷たくして食べてもよし、汁気をきってお弁当に入れてもOKです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし 電子レンジで★水菜と揚げの煮びたし
水菜のシャキシャキした食感を残した煮びたし。コンロが使えないときでも電子レンジとシリコンスチーマーがあれば簡単に完成♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19170166