ぷるぷる♪ブドウゼリー

56猫
56猫 @cook_40065444

ゼラチンではなく、パールアガー(寒天みたいなもの)を使っているので、固まるのもあっという間でぷるるん、つるんな食感!
このレシピの生い立ち
パールアガーを手に入れたので、さっぱりしたブドウゼリーを作ってみました。

ぷるぷる♪ブドウゼリー

ゼラチンではなく、パールアガー(寒天みたいなもの)を使っているので、固まるのもあっという間でぷるるん、つるんな食感!
このレシピの生い立ち
パールアガーを手に入れたので、さっぱりしたブドウゼリーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ4個分
  1. ブドウジュース 500cc
  2. レモン汁(ポッカレモン可) 大さじ1
  3. 砂糖 10-20g(お好みで調節)
  4. パールアガー 20g

作り方

  1. 1

    ブドウジュースとレモン汁をあわせて鍋にいれ、沸騰させる。ぐらぐらしてきたらOK!

  2. 2

    パールアガーと砂糖を混ぜたものを少しずつ1に入れて、混ぜる。完全にアガーが溶けたら、バットやボールに移す。

  3. 3

    アガーの場合、常温でも固まりますが、冷蔵庫に入れたほうが当然早く固まります。

  4. 4

    固まったら、スプーンでサイコロ状に適当にクラッシュさせて、器に移す。このときに空気が入って、エアリーな感じになります。

  5. 5

    ゼラチンとは違った、涼しげなブドウゼリーの出来上がり^^
    お好みでミントやレモングラスの葉を飾るとおしゃれ。

コツ・ポイント

パールアガーは一度に加えるとだま(?)みたいなものが出来てしまうので、少しずつ入れて、混ぜ合わせるといいです。だまができても、濾せば大丈夫!
ブドウジュースの甘さによって、砂糖の量を変えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
56猫
56猫 @cook_40065444
に公開
お菓子作りが大好き。最近は、ちょっとさぼり気味ですが、気が向いたときにのんびりと作っていきます。ゴロゴロしている猫みたいに生きてるんですから(笑)
もっと読む

似たレシピ