時短 簡単 ふわっふわ鶏ささみ唐揚げ

うし22 @cook_40147219
何にもない時、急に一品必要になった時などお手軽唐揚げいかがでしょうか?ふわっふわでおいしいです!
このレシピの生い立ち
鶏ささみが余っていて、賞味期限が迫っていた時に、なんとなくやってみました。
時短 簡単 ふわっふわ鶏ささみ唐揚げ
何にもない時、急に一品必要になった時などお手軽唐揚げいかがでしょうか?ふわっふわでおいしいです!
このレシピの生い立ち
鶏ささみが余っていて、賞味期限が迫っていた時に、なんとなくやってみました。
作り方
- 1
鶏ささみを一口大に切る
筋だけとって、一本丸々あげてもok! - 2
ジップロックに切ったささみを入れ、醤油と酒、あれば生姜とニンニクを入れる。
醤油と酒は2:1の割合が丁度いいです。 - 3
15分漬け込むために放置しておく。冷蔵庫に入れなくてokです
- 4
片栗粉をまぶし、油で揚げ焼きにすれば完成
ささみなのですぐ火が通りますので!普通の唐揚げ作る時より早くできますよ - 5
揚げ焼きする時の目安は4分。何となく雰囲気で編み出しました。4分揚げると中にしっかり火も通っているけどコロモがサクっ!
コツ・ポイント
胸肉を使うよりささみの方がふわふわになっておいしいです!もも肉よりはヘルシーだし、こんなにふわふわになるならコスパもいいし一生ささみで良いかもしれない!?と思うほど!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19350500