塩こんぶが隠し味!納豆きんちゃく♡

けにさんのおうち薬膳
けにさんのおうち薬膳 @cook_40086806

定番の納豆きんちゃくも塩こんぶを使えば、一味違った味わいになりますよ~!
このレシピの生い立ち
納豆大好きな旦那さまが、『いつも作る納豆きんちゃくに塩こんぶ入れたら美味しいんじゃない?』と言ったのがきっかけで作りました。
作ってみたら、美味しかった~!!
旦那さまから『まだ絶対作って!』と嬉しい感想が聞けて、作ってよかったです。

塩こんぶが隠し味!納豆きんちゃく♡

定番の納豆きんちゃくも塩こんぶを使えば、一味違った味わいになりますよ~!
このレシピの生い立ち
納豆大好きな旦那さまが、『いつも作る納豆きんちゃくに塩こんぶ入れたら美味しいんじゃない?』と言ったのがきっかけで作りました。
作ってみたら、美味しかった~!!
旦那さまから『まだ絶対作って!』と嬉しい感想が聞けて、作ってよかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(4個)
  1. 納豆 2パック
  2. 油揚げ 2枚
  3. ★「パラッとふじっ子」塩こんぶ 5g
  4. ちりめんじゃこ 大さじ1弱
  5. 白ごま 大さじ1
  6. 小ネギ 大さじ1
  7. からし(別添) 適量

作り方

  1. 1

    油揚げは、沸騰したお湯で、油抜きをし、半分に切る。

  2. 2

    今回使ったのは、フジッコの「パラッとふじっ子」塩こんぶです。減塩だし、ダマにならず、使いやすいですよ!

  3. 3

    納豆についているタレ、からしがああれば、全部使います。

  4. 4

    ボウルに納豆、タレ等を入れ、よく混ぜてから、★の材料を加え、よ~く混ぜる。

  5. 5

    油揚げの切り口を広げ、3を4等分したものを、スプーンで1つ1つ中に入れていく。

  6. 6

    閉じ口を爪楊枝で止めます。
    普通に波縫いでもいいですし、写真のように両肩を折って、三角になったところを刺してもいいです。

  7. 7

    フライパンに油を引かず、中火で両面焦げ目がつくまで焼きます。

  8. 8

    器によそい、からしを添えたら、完成!
    からしをつけながら食べてね♡

コツ・ポイント

・納豆単体でよく混ぜ、粒をひとつひとつバラバラ にしてから、他の具材を混ぜて下さい。
・からしをつけながら食べて下さい。
 からしをつけないと、ピンボケな感じに・・・。
・納豆にタレがついてない場合は、麺つゆ等で味を 調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けにさんのおうち薬膳
に公開
薬膳インストラクターですが、現在、上級の「國際薬膳調理師」目指して勉強中です。季節折々のレシピを紹介していければと思います。
もっと読む

似たレシピ