手抜き焼売

このとママ
このとママ @cook_40060443

子供たちと(に!?)作ります。
分量はだいたいです(^_^;)
このレシピの生い立ち
皮はくっついてりゃいいんでしょ!?というお友達の言葉から、そういえばどっかでこんな感じのシュウマイ見たなと思いだしました。子供たちがころころと楽しく手伝ってくれます。

手抜き焼売

子供たちと(に!?)作ります。
分量はだいたいです(^_^;)
このレシピの生い立ち
皮はくっついてりゃいいんでしょ!?というお友達の言葉から、そういえばどっかでこんな感じのシュウマイ見たなと思いだしました。子供たちがころころと楽しく手伝ってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シュウマイの皮 30枚くらい
  2. もやし 1/2袋
  3. にら(3cm切り) 1/2束
  4. 焼売の種
  5. ひき肉 300gくらい
  6. キャベツ(みじん切り) 1/4個
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  8. 少々
  9. こしょう 少々
  10. しょうが(すりおろし 適量
  11. ごま 大さじ2
  12. しょう油 大さじ1
  13. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    種をつくります。
    ボウルに焼売の種を全部入れてこねます。

  2. 2

    焼売の皮を細く切り、広げておきます。

  3. 3

    1を丸く丸めて2の上を転がして皮をつけます。

  4. 4

    蒸し器の準備をします。お湯をわかしておきます。

  5. 5

    耐熱皿にもやしとニラを敷き、3をのせて強火で12分ほど蒸します。

コツ・ポイント

種に入れる野菜はお好みで良いと思います。
野菜のみじん切りはFPが簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
このとママ
このとママ @cook_40060443
に公開
子供たちへ ママの雑記帳です。
もっと読む

似たレシピ