大根、白菜、豚肉のしょうが煮

舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144

体が温まります

このレシピの生い立ち
野菜が安かったので大量に使って煮込みました。

大根、白菜、豚肉のしょうが煮

体が温まります

このレシピの生い立ち
野菜が安かったので大量に使って煮込みました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 250g
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 大根 10cm
  4. 白菜 1/4
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ5
  6. 〇酒、みりん 各大さじ1
  7. 〇しょうが(チューブ) 大さじ2
  8. コチュジャン 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    豚肉を4~5cm幅で切って砂糖大さじ2で炒める
    大根1cm幅に切って半月に切る、白菜の茎3cm葉2cm切る

  2. 2

    豚肉の色が変わったら大根を加え炒め少し透明になったら茎を加え炒め、残りの砂糖と〇を加え葉乗せ蓋をして弱火で15分

  3. 3

    コチュジャンを入れ上下を混ぜて蓋をして10分、蓋を取り中火で5分で出来上がり汁気がなければ中火で煮込まなくてもいい!!

  4. 4

    ありがとうございます~
    とても美味しく簡単で時短メニューです

コツ・ポイント

★*゚大根、白菜の水分で違いが出ますので塩で
味を整える!!

★*゚煮込めば煮込むほど大根がとろとろになりますのでお好み時間で煮込んで下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
舞依ちゅん
舞依ちゅん @cook_40053144
に公開
3児の母です。 上の子がまだ小さい頃はよく創作料理を作り成功、失敗を繰り返してましたが時間に追われ手軽に出来てしまう物ばかりでしたが、やっと子供たちも自分の事が出来るようになり手が離れかけ、少し自分の時間が持てるようになり料理を考える時間ができましたぁ~我が家大食いなので分量は各家庭で調整してもらえたらと思います(笑)
もっと読む

似たレシピ