おつまみ・箸休めに絹さやの食べラーポン酢

こころcafe
こころcafe @cook_40043334

レシピと呼べるのか分からないくらい簡単にできます!でもさっぱり美味しくてつまみ食いが止まらない~!ビール片手にどうぞ!
このレシピの生い立ち
美味しい絹さやを沢山頂いて それまで彩りに使うだけだった絹さやを美味しい1品にしたくて考えました!
ブログ更新しています☆
http://babysail.exblog.jp/

おつまみ・箸休めに絹さやの食べラーポン酢

レシピと呼べるのか分からないくらい簡単にできます!でもさっぱり美味しくてつまみ食いが止まらない~!ビール片手にどうぞ!
このレシピの生い立ち
美味しい絹さやを沢山頂いて それまで彩りに使うだけだった絹さやを美味しい1品にしたくて考えました!
ブログ更新しています☆
http://babysail.exblog.jp/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 絹さや 1袋(20本くらい)
  2. 食べるラー油 小さじ2~お好みで
  3. ポン酢 大さじ2
  4. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルにラー油とポン酢を合わせておく。我が家は桃屋のラー油、ミツカン味ぽん愛用です。

  2. 2

    絹さやのスジをとって沸騰した湯でさっと湯がく。

  3. 3

    15~20秒ほど湯がいたらザルにとり、熱いうちに①のボウルに入れて混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして出来上がり!温かいままでも美味しいよ!

コツ・ポイント

ブロッコリーの芯、キャベツ、オクラなどなど 色んな野菜で応用できます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こころcafe
こころcafe @cook_40043334
に公開
美味しい料理を食べてる時間が一番幸せ。そこに大切な家族や友人がいてくれたらもっと幸せ。いつか胸を張って料理が特技!と言えるように勉強中です。
もっと読む

似たレシピ