クリスマスケーキ☆ブッシュドノエル

とっても可愛い、もちろん食べても美味しいクリスマスケーキ ブッシュドノエルです。
このレシピの生い立ち
昨年、大きなオーブンを買い換えたので ブッシュドノエルを作りました。
昨年のクリスマスケーキです
クリスマスケーキ☆ブッシュドノエル
とっても可愛い、もちろん食べても美味しいクリスマスケーキ ブッシュドノエルです。
このレシピの生い立ち
昨年、大きなオーブンを買い換えたので ブッシュドノエルを作りました。
昨年のクリスマスケーキです
作り方
- 1
スポンジの材料は、私の面積975㎡を元にして御自分の面積÷975を掛け算してください
スポンジが厚いと巻きにくいです - 2
オーブンシートを、トレーにあわせて切り 4隅に切込みを入れ敷きます
小麦粉とココアは2度ふるって置きます - 3
卵と砂糖を大きめボールに入れて、ハンドミキサーで混ぜ 90度の湯せんにかけながらミキシングし、生地を40度まで上げます
- 4
レシピID:17876933 を参考に常温で15分~20分ほどミキシングします
基本のスポンジより時間は短くて良いです - 5
4に、小麦粉ココアを2度に分けて入れざっくり手早く混ぜ
溶かしたバターと牛乳を入れ手早く混ぜます - 6
ミキシングの途中、オーブンを180度に温めておきます。
4をトレーに流して、トレーを軽く落として気泡を抜きます。 - 7
予熱した180度のオーブンで、15分ほど焼き楊枝に付いてこなければOK
トレーから外し網に乗せゴミ袋に入れて冷まします - 8
鍋にシロップの材料を入れ煮たて、冷ましてる間にクリームを作ります
氷水で冷やしながら生クリームと砂糖をホイップします - 9
8分ほどホイップしたら、熱湯少しで練ったココアを茶漉しを通して加えます
追加で好みの硬さにホイップします - 10
スポンジが冷めたら 片方の端を斜めに切り落とし、シロップを刷毛で塗ります。
オーブンシートは、ついたままです - 11
バナナと苺半分をスライス、バナナにレモン汁を混ぜます。
スポンジにクリームを塗ってバナナと苺を散らします - 12
オーブンシートを剥がしながら、斜めに切り落としたほうから しっかり巻いて行きます
- 13
巻き終えたらオーブンシートに包んで、綴じ目を下にして 2時間くらい休ませます。
- 14
デコレーションの写真がありません (ノ゚ο゚)ノ
まず、大きな切りかぶを切リ 残りをいくつかに斜めに切ります。 - 15
苺は、16のように縦2つに切ったものと 横2つの切ったものを作り、横に切ったものには白いクリームをはさみます
- 16
大きな切りかぶにクリームを塗り、ホークの先で木の模様を着け
小さい切りかぶにもクリームを塗って、1個乗せます - 17
ココアを降ったら出来上がり
これは、スポンジを小さい天ぱんで焼いた飾りつけ - 18
- 19
長~いロールケーキなので、残りで 18番ミニケーキも作りました。
コツ・ポイント
ロールケーキが、少しくらい失敗でも デコレーションしてしまえばへっちゃらです(;´▽`A``
デコレーションは、大きな切りかぶの両サイドには クリームを塗らないほうが綺麗です
クリームは、最後のデコ用に白いものを残しておきます
似たレシピ
-
-
-
-
-
クリスマスケーキ☆サンタさん.☆. :* クリスマスケーキ☆サンタさん.☆. :*
卵・粉・砂糖だけ!量りいりません!大さじで簡単計量♪クリスマスに娘が作った★かわいいサンタさんのデコレーションケーキ♬ kyonmi -
-
-
-
-
その他のレシピ