☆紅茶のもちもちわらび餅☆

loves0805 @cook_40082133
もちもち食感に紅茶の香りがたまりません(・∀・)
このレシピの生い立ち
紅茶とわらび餅の両方が好きなので、混ぜてみたらおいしかったんです(・∀・)
☆紅茶のもちもちわらび餅☆
もちもち食感に紅茶の香りがたまりません(・∀・)
このレシピの生い立ち
紅茶とわらび餅の両方が好きなので、混ぜてみたらおいしかったんです(・∀・)
作り方
- 1
お湯を沸かし、350cc分を使い、紅茶を濃く淹れます。紅茶はティーバックの物でも大丈夫です☆
- 2
紅茶の葉が入らないように鍋に注ぎ、砂糖を入れて木ベラで混ぜます。砂糖を溶かすイメージで☆まだ火はつけないで☆
- 3
砂糖が溶けたら、鍋を中火にかけます。絶えず木ベラを動かしながら、片栗粉を入れます。
- 4
白く濁っていた【3】に火が通ると透き通った色になります。見た目がもったりしてきたら、焦げないように元気よくまぜます
- 5
もったりしたら火を止めて、熱いうちにスプーンですくって冷水へ☆よーく冷やして召し上がれっ(・∀・)
コツ・ポイント
片栗粉は急にもったりするので気を抜かないで☆私、気を抜いて一回失敗してます(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19375518