サーターアンダギーミックスで焼きドーナツ

pitoming
pitoming @cook_40077771

ミックスをもらったけれど揚げずに作りたい時、参考になれば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
お土産にサーターアンダギーミックスをもらったけれど揚げ菓子を手づかみ食べの子にあげるのを躊躇していました。作り方は粉に卵と油を混ぜて揚げるだけだったので、揚げずにシリコン型に入れて焼いてみたら、食感は違うけれど美味しいおやつになりました!

サーターアンダギーミックスで焼きドーナツ

ミックスをもらったけれど揚げずに作りたい時、参考になれば嬉しいです。
このレシピの生い立ち
お土産にサーターアンダギーミックスをもらったけれど揚げ菓子を手づかみ食べの子にあげるのを躊躇していました。作り方は粉に卵と油を混ぜて揚げるだけだったので、揚げずにシリコン型に入れて焼いてみたら、食感は違うけれど美味しいおやつになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シリコンドーナツ型12個取1枚分
  1. サーターアンダギーミックス 125グラム
  2. (Mがベスト) 1個
  3. サラダ油 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    卵をボウルに割り、しっかり混ぜておきます。オーブンを180度に余熱開始。

  2. 2

    1のボウルにサーターアンダギーミックスと油を加えて、スプーンやヘラでまとめます(固い生地になります)

  3. 3

    ドーナツ型に小さなスプーンを2つ使って詰めていきます。固い生地なので詰めにくいけど適当で大丈夫

  4. 4

    余熱したオーブンで18〜20分焼いて出来上がり

  5. 5

    型から早めに取り出して冷まします。外が少しカリッと中はどっしりしたドーナツの食感です。

  6. 6

    レモン汁1/2個分、20ミリリットル+皮をピーラーでむいてみじんにした物1/2個分を加えたら膨らまないけど爽やか風味に!

コツ・ポイント

型に油はひかなくても大丈夫でした。気になる場合は少し塗布してくださいね。お好みでレモンやオレンジの皮を少しおろして入れても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pitoming
pitoming @cook_40077771
に公開
2009/9に東京→鹿児島へお嫁に来たばかりです。見たことのない食材にドキドキしたり、逆に手に入りにくくなったものもあり、同じ日本でも食文化の違いに驚く毎日。ただいま九州の味と食材、勉強中です。お醤油とお味噌の種類の多さにカルチャーショックうけました。。
もっと読む

似たレシピ