❀チョコチップ♡ココアパウンド❀

ココアパウンドにチョコチップをたっぷり入れました♫
濃厚でしっとり~♡
バレンタインのプレゼントにも是非^^
このレシピの生い立ち
プレゼント用に家にある材料でパウンドケーキを作りました。
何度か焼いてみて、この配合が美味しいかな~♡って( ´艸`)
❀チョコチップ♡ココアパウンド❀
ココアパウンドにチョコチップをたっぷり入れました♫
濃厚でしっとり~♡
バレンタインのプレゼントにも是非^^
このレシピの生い立ち
プレゼント用に家にある材料でパウンドケーキを作りました。
何度か焼いてみて、この配合が美味しいかな~♡って( ´艸`)
作り方
- 1
【下準備】
・バターは室温に戻し柔らかくする
・☆の粉類を量り合わせておく
・卵は溶きほぐしておく
・型にペーパーを敷く - 2
ボウルに柔らかくしたバターと砂糖を入れ、泡だて器でふんわりとしたクリーム状になるまでよく混ぜる。
- 3
溶きほぐした卵を少しずつ入れ、よく混ぜる。
- 4
粉類を合わせたものを振るい入れ、ゴムベラで底からすくうように混ぜ合わせ、少し粉っぽさが残るところでチョコも入れて混ぜる。
- 5
全体が混ざったら型に入れて表面を平らにし、数回底を打ちつけて空気を抜き、170℃に予熱したオーブンで40分前後焼く。
- 6
途中12~13分経ったところでオーブンから出し、濡らした包丁で切れ目を入れる。再びオーブンに戻し、残りの時間を焼く。
- 7
焼き上がったら、型に入れたまま荒熱をとる。
- 8
荒熱がとれたら型から出してペーパーを剥がし、お好みの洋酒をハケやスプーンで塗る。
- 9
ラップに包んで、夏は冷蔵庫で、冬は室内でねかせる。1日以上おいた方がしっとりして美味しくなります。
- 10
スリム型5cm×20cm、上記の分量で2本焼けます。
コツ・ポイント
❀焼き上がり、竹串を刺してねっとりとした生地がついてこなければOK!ついてくるようであれば、追加して焼いてください。
❀砂糖の分量、チョコの分量はお好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
♡簡単しっとり!マーブルパウンドケーキ♡ ♡簡単しっとり!マーブルパウンドケーキ♡
低コストだけどちゃんとおいしい!ココアの模様がお洒落なしっとりパウンドケーキです♪プレゼントに(´,,•ω•,,)♡ あんごるぁうさぎ -
その他のレシピ