我が家流焼きそば

けん嫁ちゃん☆ @cook_40050810
それぞれのご家庭で作り方はいろいろあると思いますが、我が家流ではよくありがちなべたべたした仕上がりにはなりません♪
このレシピの生い立ち
ずっと野菜と麺を一緒に炒めていたのですがどうしてもフライパンはてんこ盛り、麺はべちゃべちゃ。ある日、ふと別々にしてみると大成功!ぜひお試しください。
我が家流焼きそば
それぞれのご家庭で作り方はいろいろあると思いますが、我が家流ではよくありがちなべたべたした仕上がりにはなりません♪
このレシピの生い立ち
ずっと野菜と麺を一緒に炒めていたのですがどうしてもフライパンはてんこ盛り、麺はべちゃべちゃ。ある日、ふと別々にしてみると大成功!ぜひお試しください。
作り方
- 1
肉に☆で味付けします。我が家ではお肉にはしっかり下味が基本です。5分以上はおいてね。
- 2
1の肉をちょっと多めの油で色が変わるまで炒めます。
- 3
野菜を投入。今回は余ってたキャベツ、もやし、にらをいれました。ある程度油が回ったら皿に取り出します。
- 4
フライパンにちょっぴり油を足して麺をいため始めます。事前にレンジでチンしてほぐれやすくしておきましょう。
- 5
麺を炒めるときに水を入れるでしょうが、その水の半分を我が家では酒か白ワインに変えます。
- 6
ある程度いたまったら3の野菜を合わせて付属の調味料で味付けします。ここでネギがある場合は入れましょう。
- 7
調味料が全体にからんだらOK。お皿に取り出して出来上がり。紅ショウガや青のりを添えるとより美味。
コツ・ポイント
肉にはしっかり味付けを。麺は事前にすべてほぐして。調味用の粉も事前に袋からだしておくとあわてません。加える水の代わりに半量を酒か白ワインに変えると麺はふっくらコクがでます。野菜と麺は別々に炒めることでべたべたした仕上がりとは無縁ですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで大量の焼きそば(6人分) フライパンで大量の焼きそば(6人分)
焼きそば(粉末ソース付き)を6人前作るとき、ホットプレートを出すのが面倒だけど、普通に作ると炒めきれないので、この作り方を考えました。写真は28cm深型フライパンですが、余裕があったので26cmでも大丈夫だと思います。肉と野菜を一度に食べられるので焼きそばって便利ですよね、おなか一杯食べさせてあげたいのでぜひこの方法をお試しください!みほっこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19398292