レモングラスで「アジアンつくね」

Rid324
Rid324 @cook_40239191

レモングラスを串代わりに使った、香り良いつくねです。
このレシピの生い立ち
スーパーにあるFree(笑)レシピ本からアレンジしました。

レモングラスで「アジアンつくね」

レモングラスを串代わりに使った、香り良いつくねです。
このレシピの生い立ち
スーパーにあるFree(笑)レシピ本からアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 600g
  2. フレッシュ・レモングラス 太いもの2本
  3. フレッシュ・レッドチリ 2個
  4. 1個
  5. あさつき 2本
  6. ナンプラー 大さじ2
  7. ブラウン・シュガー 大さじ2
  8. ライム・ジュース 大さじ1
  9. ☆スイート・チリ・ソース 適量

作り方

  1. 1

    レモングラスを縦4等分に切ります。細い場合は2等分で。

  2. 2

    チリは種を除き、みじん切り。浅葱もみじん切り。
    ひき肉を、粘りが出るまでよく捏ねます。

  3. 3

    ひき肉に、レモングラスと☆以外の材料を入れ、さらによく捏ねます。

  4. 4

    レモングラスに3を付けます。種が柔らかい場合、お皿の上でレモングラスに盛るようにすると上手く出来ます。

  5. 5

    フライパン又はグリルで焼き付けて出来上がり。
    ☆のスイートチリソースを付けながら熱々をほおばって!

コツ・ポイント

フレッシュのチリは、なければ粗引きの赤唐辛子で代用OKです。
鶏肉を、たたいた海老やイカでもアレンジ可能です。
種が柔らかく、焼くのが大変な場合、周りが固まる程度にレンジをかけると扱いやすいです。
注意! レモングラスは食べないでねー

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rid324
Rid324 @cook_40239191
に公開
オーストラリア、ブリスベンからこんにちは。食べること大好き。お酒も大好き。一杯やりながらの料理は最高。ブログでも日々のごはん、書いてます。http://hibitsukuru.blog26.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ