ご飯がススム!材料3つの激旨ポテトサラダ

おかずになる簡単ポテトサラダ。みんなが「お店のより美味しい!」と言ってくれます♪200人突破感謝です☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたポテトサラダが大好きで友だちがわざわざ食べに来ていました。それをベースに、ご飯が進むがっつり系に進化させました☆
水気を出すものを入れないことで、ホクホク感たっぷりのポテトサラダになりました。
ご飯がススム!材料3つの激旨ポテトサラダ
おかずになる簡単ポテトサラダ。みんなが「お店のより美味しい!」と言ってくれます♪200人突破感謝です☆
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたポテトサラダが大好きで友だちがわざわざ食べに来ていました。それをベースに、ご飯が進むがっつり系に進化させました☆
水気を出すものを入れないことで、ホクホク感たっぷりのポテトサラダになりました。
作り方
- 1
材料はこれだけ。
お塩は自然塩や天然塩を使って下さい。お味がまったく違いますよ~ - 2
じゃが芋をまるごと水からゆでます。
串がスッと刺すくらいになったら、ざるにあけて皮をむきます。やけどに注意してくださいね - 3
時間がない場合は皮を向いて一口大に切り茹でるかレンチンしてください。まるごと茹でたほうがホクホクになります。蒸しもOK!
- 4
茹でている間にベーコンを1センチ角に切り、フライパンでカリカリになるまで弱火で炒めます。油引いてもOK。
- 5
ベーコンを隅に寄せ、空いた場所に溶いた卵を入れて、中火ですばやく大きめのスクランブルエッグにします。半熟で火を止めてね。
- 6
皮をむいたじゃが芋は鍋に戻し、フォークで割りながら、弱火で水分を飛ばします。こげやすいので1分程度。面倒なら省いてもOK
- 7
じゃが芋をボールに入れ、マヨネーズ・塩・胡椒を適量入れます。じゃが芋をつぶしすぎないで!食感を残します。胡椒は多めで。
- 8
5を入れ軽く混ぜて盛りつけ。卵のふんわり感をつぶさないようにね。上からあらびき胡椒を。大人は多めがおすすめ!
- 9
ウスターソース・中濃ソースをかけて食べるのも美味しいですよ~♪
- 10
食卓塩・テーブル胡椒は使わないでね。マヨネーズは自然食品店などで売られている卵にこだわっているものが俄然おいしいですよ~
- 11
2015/03/24に二度目の話題のレシピになりました♪作ってくださった皆さんに感謝です!(*^_^*)
- 12
みーのままさん、私のミスでコメントなしで掲載してしまい、ごめんなさい!素敵なれぽありがとうございます♪
- 13
コツ・ポイント
○ベーコンにプラスして、茹でたソーセージやツナを入れても美味しい。
○卵をベーコンから出た脂で炒めることで、美味しいスクランブルエッグができます。ふんわり・大きめのスクランブルエッグにすることが大切!
○胡椒は多めのほうがぜったい美味しい!
似たレシピ
その他のレシピ