お弁当☆おせち☆運動会☆簡単肉巻き玉子♪

はぐすけ
はぐすけ @cook_40239810

実家では別名初日の出と言ってます☆おせちにもぴったり
このレシピの生い立ち
唯一母から受け継いだレシピです(笑)実家では運動会とお正月にしか食べられない肉巻き玉子です☆

お弁当☆おせち☆運動会☆簡単肉巻き玉子♪

実家では別名初日の出と言ってます☆おせちにもぴったり
このレシピの生い立ち
唯一母から受け継いだレシピです(笑)実家では運動会とお正月にしか食べられない肉巻き玉子です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. すき焼き用お肉 300グラム
  2. 玉子 6個
  3. ★醤油 100cc
  4. ★酒 100cc
  5. ★みりん 100cc
  6. ★砂糖 40グラム

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。ゆで卵が出来たら殻剥きお肉を一枚一枚丁寧にはがして卵に巻きつけます。

  2. 2

    お鍋に★のマークの材料を入れて火にかけます。沸騰してきたら一度火を止めます

  3. 3

    お鍋にお肉を巻いた玉子をくっつかないように並べて火をつけて落とし蓋をします。

  4. 4

    時々お鍋の中の玉子をひっくり返して均一に煮汁につくようにします。20分ぐらい煮てから火を止めてそのまま冷まします

コツ・ポイント

玉子にお肉を巻くときは白身が出ないように全体的に巻いて下さい。白身の部分が固くなります。
冷ましている時は時々玉子をひっくり返して煮汁に均一に浸かるようにして下さい。残った煮汁はすき焼きの割り下に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぐすけ
はぐすけ @cook_40239810
に公開
まだまだ修行中の身ですがお料理頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ