ジューシー肉巻き♡お節やお弁当にどうぞ!

カナちん☆ @cook_40110744
とっても簡単でご飯によく合います♪
お節やお弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
母の懐かしい肉巻きをアレンジしてみました♪
ジューシー肉巻き♡お節やお弁当にどうぞ!
とっても簡単でご飯によく合います♪
お節やお弁当にどうぞ!
このレシピの生い立ち
母の懐かしい肉巻きをアレンジしてみました♪
作り方
- 1
インゲン豆はヘタとスジを取り、にんじんは皮を剥いて、細切りにします。
お湯を沸かし、塩を少し入れて、茹でましょう。 - 2
インゲン豆は、色が鮮やかになる位。
人参は、少し固茹ででOKです。 - 3
まな板に肉を広げ、人参とインゲン豆を入れて巻いていきます。
それぞれ2~3本づつぐらいですかね~? - 4
フライパンに火をつけ、油を引き、少し焦げ目をつけていきます。
必ず巻き終わりを下にして焼いて行きましょう! - 5
肉巻き全体に少し焦げ目がついたら、1度取り出します。
- 6
同じフライパンのまま(油が出ていたらキッチンペーパーで拭き取りましょう)調味料を少し煮詰めてから、また肉巻きを戻します。
- 7
肉巻きにタレが絡んだら、完成です!
お好きな大きさに切って、ならべましょう♪
コツ・ポイント
豚バラを使うなら、油を引かずに焼きましょう!
それでも油が出やすいので、キッチンペーパーなどで拭き取りましょう!
焼く時は、必ず巻き終わりを下にして焼きましょう!
似たレシピ
-
-
お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き お弁当やおせちの一品に!三色牛肉巻き
2017.6.7 話題入り感謝!甘辛く焼いた牛肉巻きはおせちやお弁当のおかずにぴったり。冷めても美味しく頂けます。 kagety -
-
-
-
-
ゴボウの牛肉巻き★お弁当おかずにも! ゴボウの牛肉巻き★お弁当おかずにも!
ごぼうと牛肉は相性いいと思います。ごぼうと人参もGood!ごぼうとアゲもGood!お弁当おかずにもどうぞ♪玻瑠佳☆Haruka
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17999498