緑鮮やか!パパっと簡単レタス炒飯

すろーぷがーでん
すろーぷがーでん @cook_40136936

家にある材料でパパっと美味しく作れちゃいます!
材料にしっかり味があるので失敗なくお子さんでも挑戦できる簡単な一品です
このレシピの生い立ち
あまりがちな搾菜とやわらぎを使って作ってみました。
1人ランチの時にでも是非お試しください!

緑鮮やか!パパっと簡単レタス炒飯

家にある材料でパパっと美味しく作れちゃいます!
材料にしっかり味があるので失敗なくお子さんでも挑戦できる簡単な一品です
このレシピの生い立ち
あまりがちな搾菜とやわらぎを使って作ってみました。
1人ランチの時にでも是非お試しください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 150g
  2. 1個
  3. 桃屋搾菜 10g
  4. 桃屋メンマやわらぎ 15g
  5. 長ネギ(約1/2本) 20g
  6. レタス(約2枚) 30g
  7. 創味シャンタン 小さじ1/2弱
  8. 醤油 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ1弱
  10. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    搾菜、やわらぎ、長ネギはあらめのみじん切りにしておきます。レタスは軽く洗って食べ易い大きさにちぎっておきます。

  2. 2

    ご飯を温め、軽くほぐしておきます

  3. 3

    フライパンをやや強めの弱火で火にかけ、温めている間にボールに卵を入れ割りほぐしておきます

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れなじませたら3の溶き卵を入れて全体に広げ、2のご飯をのせます

  5. 5

    火を中火にして、卵とご飯を手早く混ぜ合わせます

  6. 6

    弱火にしてから、搾菜、やわらぎ、長ネギの順に入れ混ぜ合わせ、シャンタンも入れて全体的に味をなじませたら醤油を振り入れます

  7. 7

    最後にレタスを加えて、軽く混ぜ合わせたらできあがりです。お好みで胡椒を加えるとスパイシーな仕上がりになります

コツ・ポイント

材料に塩分がしっかりあるので、胡椒はお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すろーぷがーでん
に公開
家族で囲む普段の食事を楽しく(^-^)がモットー。旬のものを手軽に美味しく作れるようなレシピや、子どもが料理に挑戦してみたくなるようなレシピを中心に紹介しています。忙しい毎日を過ごしながらも、気持ちがほっこり和む時間を大切にしたくて日々ご飯作りにいそしんでます。【更新停止】本人が2019年4月から体調を崩し6月に他界したため更新を停止します。
もっと読む

似たレシピ