だんなさま作、レタスチャーハン

JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656

「創味シャンタン」を使ったレシピです。
主人がお昼ご飯に作ってくれたチャーハンが美味しかったので、レシピに残しておきます
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、冷蔵庫の残り物で主人が作ってくれました。
創味シャンタンが味の決めてです♪

だんなさま作、レタスチャーハン

「創味シャンタン」を使ったレシピです。
主人がお昼ご飯に作ってくれたチャーハンが美味しかったので、レシピに残しておきます
このレシピの生い立ち
お昼ご飯に、冷蔵庫の残り物で主人が作ってくれました。
創味シャンタンが味の決めてです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2膳
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 2個
  5. 創味シャンタン 大さじ1
  6. 人参(細かめの賽の目) 1/4本
  7. ピーマン(細かめの賽の目) 1/2個
  8. 玉ねぎ(細かめの賽の目) 1/2個
  9. 白ネギ(細かめの賽の目) 1/4本
  10. 椎茸(細かめの賽の目) 1個
  11. ベーコン(細かめの賽の目) 1〜2枚
  12. 塩胡椒 少々
  13. レタス(3cm大くらいにちぎる) 3〜4枚

作り方

  1. 1

    ご飯にマヨネーズを混ぜておく。
    ●の材料を細かく切っておく(後から入れるので火が通りやすいよう細かくします)

  2. 2

    油を敷いたフライパンで溶いた卵を炒め、ご飯を入れてよく炒め、創味シャンタンを入れて、さらに炒める。

  3. 3

    ●の具を全て入れて、混ぜながら火を通し、最後にちぎったレタスを入れ、しんなりしたら塩胡椒で味を整える

  4. 4

    糸唐辛子を彩りに乗せてみました

コツ・ポイント

具材は火が通りやすいように、細か目に切ると良いです。
レタスは多めがおいしいです。
生だと食べずらい外側の緑色の部分を使うのにちょうど良いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JoliJoli
JoliJoli @cook_40053656
に公開
パリでお菓子の勉強しました。お料理は習ったことがないですが大好きですお料理もお菓子も「見た目も味も美しく☆」を目指していますどうぞよろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ