美味しい花豆の煮方

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

ふっくらと中まで甘味がしみて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
旅先で花豆を買ったとき、お店の人が教えてくれました。
美味しく煮えましたのでアップしました。

美味しい花豆の煮方

ふっくらと中まで甘味がしみて美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
旅先で花豆を買ったとき、お店の人が教えてくれました。
美味しく煮えましたのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

煮やすい量で
  1. 花豆(乾燥) 1C
  2. 砂糖 1.5C
  3. 1.5C
  4. 醤油 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ボールに洗った豆と2C(豆の2倍)の水を入れて1晩置く。急がず、気長に戻す。これが重要だそうです。

  2. 2

    約3倍に膨らみました。

  3. 3

    鍋にお豆とその3倍の水の量を入れて火に掛ける。最初強火、後中火で30分茹でる。茹でこぼしてまた茹でる。2回繰り返す。

  4. 4

    別のお鍋で砂糖と同量の水を入れて、少し煮詰める。(砂糖が溶ける程度で)

  5. 5

    4のお鍋に3の茹で汁を捨てた豆を入れる。そのまま1晩置く。

  6. 6

    5のお鍋を火に掛ける、弱火で灰汁を取りながら煮る。 10分~15分位。お醤油を入れて煮上げる。これが味噌です。

  7. 7

    6でお醤油の代わりに、赤ワインを1/4C位入れるとワイン煮になります。コーヒーにも合います。

  8. 8

    平成27年9月29日話題入りしました。作って下さり有難うございました。

  9. 9

    平成27年10月2日
    人気検索No.1に選ばれました。

コツ・ポイント

気長にじっくり水で戻すこと。
お豆は2回茹でましたが、指で押してまだ硬いようならもう1回茹でる。
お醤油を入れるのが味噌だそうです。
お醤油の代わりにワインを入れるとワイン煮となり、これも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ