相性抜群♪大根と豚ひき肉の味噌炒め

のこふく @cook_40239154
食材は大根と豚ひき肉だけ☆お味噌の旨味がジュワッと染み込んで、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
大根+味噌も、ひき肉+味噌も相性抜群!
3つとも混ぜたらもっと美味しい組み合わせになるのでは、と思い…♪
相性抜群♪大根と豚ひき肉の味噌炒め
食材は大根と豚ひき肉だけ☆お味噌の旨味がジュワッと染み込んで、ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
大根+味噌も、ひき肉+味噌も相性抜群!
3つとも混ぜたらもっと美味しい組み合わせになるのでは、と思い…♪
作り方
- 1
大根は皮をむいて5mmの輪切りにして、1/4にカットする。
- 2
カットした大根を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで600wで6分加熱する。◆の調味料は合わせておく。
- 3
(加熱した大根から結構水分が出るので、フライパンに移す時に水分が入らないよう気を付けてください)
- 4
サラダ油をひいたフライパンで大根を炒める。あまりかき混ぜずに焼く感じで、軽く焼き目がついたら、いったん皿に取り出す。
- 5
フライパンにひき肉を入れて、肉に火が通るまで炒めたら、大根と◆の調味料を加えて、汁気が無くなるまで炒める。
- 6
お好みで豆板醤を加えても美味しいです。
- 7
最後にごま油を加えて軽く炒めたら完成です。
- 8
☆優晴☆さん、つくれぽ返信の誤入力、すみません(>_<)
「ひき肉いっぱいで美味しそう!大根消費に役立ち良かったです!」
コツ・ポイント
レンジで温めた大根を出すときは、蒸気や火傷に気を付けてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443099