スナップえんどうのツナ味噌和え

動画化&ニュース・レシピ本掲載✿
食感良いスナップえんどうをツナ入ごま味噌で和えました♪おつまみ&お弁当にもぴったり◎
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをごまみそ和えにしてみようと思ったところ、ちょうど少しだけ残っていたツナがあったので合わせてみたらコクが増して美味しく好評でした。
他の野菜でも合うと思ったので覚書もかねて。
(いんげんもおすすめです♪)
スナップえんどうのツナ味噌和え
動画化&ニュース・レシピ本掲載✿
食感良いスナップえんどうをツナ入ごま味噌で和えました♪おつまみ&お弁当にもぴったり◎
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをごまみそ和えにしてみようと思ったところ、ちょうど少しだけ残っていたツナがあったので合わせてみたらコクが増して美味しく好評でした。
他の野菜でも合うと思ったので覚書もかねて。
(いんげんもおすすめです♪)
作り方
- 1
スナップえんどうは洗って筋を取り、塩少々(分量外)を入れた熱湯で茹でる
- 2
ざるに上げて水気を切っておく
- 3
ボールに◎をよく混ぜ合わせて、2のスナップえんどうを加えて和える
- 4
2014/01/28
話題入りさせて頂きました
お試し下さった皆様ありがとうございます❀ - 5
『おいしい健康』に掲載して頂きました
*栄養士のおすすめコメント ⇒6
- 6
『スナップえんどうはビタミンCが豊富!1日の目標の約1/4量を摂取することができるレシピです。』
- 7
✿2014/03/09
『プレミアム献立・太らない献立』に掲載して頂きました
*100kcal - 8
2015/01/28
100人の方に作って頂きました
沢山の素敵なれぽのお届けありがとうございます❀ - 9
✿2015/05
『アサヒスタイルフリー』企画ページに掲載して頂きました → - 10
- 11
✿2017/04
『クックパッドの大人気簡単おかず108』に掲載して頂きました(P85) - 12
✿2017/4/29
クックニュース掲載
https://news.cookpad.com/articles/23278 - 13
✿2018/03
動画化して頂き、クックパッドニュースでも紹介して頂きました。
感謝です♪
コツ・ポイント
* 味噌は味をみながら調整下さい
* 砂糖は甘さ控えめがお好みの場合は少なめにしてみて下さい。てんさい糖使用です。
似たレシピ
-
-
ツナと水菜のにんにく味噌和え ツナと水菜のにんにく味噌和え
ツナと水菜をにんにく味噌で和えるだけ~3分でパパッと作れる時短おかずです。https://ameblo.jp/wanntalu/entry-12882999044.html 140㎝わんたるママ -
-
-
スナックエンドウのクルミ味噌和え スナックエンドウのクルミ味噌和え
日系のスーパーより中国系のスーパーの方が食材が豊富ですねちょうどクルミ味噌を作ったところだったんで和えてみました matsu1201 -
-
-
超簡単★イカ(下足)の柚子胡椒味噌和え 超簡単★イカ(下足)の柚子胡椒味噌和え
クックパッドmagazine!に掲載♡イカorタコを茹でて和えるだけ!もう一品が簡単&スピーディーに☆おつまみにも! tan☆popo -
-
-
-
その他のレシピ