野菜たっぷり♪ベトナム風ヌードル

Rid324
Rid324 @cook_40239191

野菜たっぷり&春雨でローカロリー!の、はず(笑)
わしわし食べてください。
このレシピの生い立ち
お気に入りのベトナムレストランの味を、お家でも食べたくて・・・あくまで「風」ですが 笑

野菜たっぷり♪ベトナム風ヌードル

野菜たっぷり&春雨でローカロリー!の、はず(笑)
わしわし食べてください。
このレシピの生い立ち
お気に入りのベトナムレストランの味を、お家でも食べたくて・・・あくまで「風」ですが 笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. :::スープ:::
  2. 鶏もも肉(後に具材になります 2枚
  3. おろしにんにく 大さじ1
  4. 生姜スライス ひとかけ分
  5. 約1ℓ
  6. 適量
  7. 適量
  8. ☆砂糖 大さじ1/2
  9. ☆ナンプラー 大さじ5くらい
  10. ☆粗引きこしょう 適量
  11. ☆粗引き赤唐辛子 適量
  12. :::具材:::
  13. 好みの青菜 適量
  14. 千切り人参 適量
  15. バジル・コリアンダー・ミント 適量
  16. 千切り生姜 適量
  17. 緑豆春雨orライスヌードル 2人分

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きいまま、生姜・酒を入れた水で煮出していく。灰汁はこまめに取りましょう。麺をゆでるお湯も沸かしておいてください。

  2. 2

    肉に火が通ったら取り出し、皿でひと休み。
    スープに☆で味付け。最後ににんにくを加えます。熱々をキープ!

  3. 3

    麺を茹でてざるにあけておきます。
    ひと休み中の鶏肉を食べやすい大きさにカットします。

  4. 4

    具材の準備。青菜、小松菜やほうれん草の場合は茹でて、クレソンは生のまま、食べやすい大きさにカットします。

  5. 5

    丼に茹でた麺、野菜、鶏肉を盛り、ハーブと千切り生姜をのせ、熱々のスープを注ぎできあがり!

コツ・ポイント

具の人参は生のままなので、なるべく細い千切りが良いです。
同じく、具の生姜も。←たっぷりが美味しいです!  麺はうどんでも美味しいと思いますよ♪
味付けのナンプラーの分量は、あくまで目安なので、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rid324
Rid324 @cook_40239191
に公開
オーストラリア、ブリスベンからこんにちは。食べること大好き。お酒も大好き。一杯やりながらの料理は最高。ブログでも日々のごはん、書いてます。http://hibitsukuru.blog26.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ