チョコレート湯圓♪

Caramel
Caramel @cook_40242702

台湾の「冬至」に食べる習慣がある湯圓(タンエン)を甘いチョコレートと組み合わせて、アレンジしてつくりました♡

このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってた湯圓(たんえん)を思い出しながら好きなチョコレートと組み合わせて作ってみました。思い出がある一品です♡

チョコレート湯圓♪

台湾の「冬至」に食べる習慣がある湯圓(タンエン)を甘いチョコレートと組み合わせて、アレンジしてつくりました♡

このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってた湯圓(たんえん)を思い出しながら好きなチョコレートと組み合わせて作ってみました。思い出がある一品です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約12粒
  1. 白玉粉 120g
  2. お湯 100g
  3. スイートチョコレート 60g
  4. ●牛乳または生クリーム 10g

作り方

  1. 1

    チョコレートを湯せんで溶かして、牛乳いれて混ぜる。

  2. 2

    溶かしたチョコレートを水で温度を下げます。
    (水道水くらいの温度でOK)

  3. 3

    袋にいれて、小さく絞って、冷凍庫で固める。

  4. 4

    白玉粉に少しお湯いれて、バサバサな感じで大丈夫!(お湯入れすぎないように!)

  5. 5

    少し取り出して、お湯で茹でて、
    「粄媽」というものを作る。
    浮き上がってきたら取り出す。

  6. 6

    4の白玉粉に「粄媽」をいれて、生地と混ぜ合わせて、残りのお湯をいれて捏ねる。

  7. 7

    手のひらで丸くし、手をグーの状態で団子を持って、団子の真ん中を指で凹ませ、先ほど冷凍庫で固めたチョコレートをいれて包む。

  8. 8

    お湯で茹でる。
    浮き上がってきたら出来上がり☆

  9. 9

    もちもちしたチョコレート団子です♡

  10. 10

    チョコレート入ってない団子にきな粉いれてもおいしい〜♪

コツ・ポイント

「粄媽」(読み方:バンマー)を作って、粉と混ぜ合わて捏ねてから茹でることによって、団子がよりもちもちになるので、ぜひお試して見てください〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Caramel
Caramel @cook_40242702
に公開
平均身長149cmのミニミニガールズバンド"Caramel"際立つ個性とビジュアルで、次世代のガールズバンドシーンを席巻すること間違いなし!「カワイイ」「たのしい」「だいすき」が沢山詰まった"Caramel"の味をお楽しみください。オフィシャルFBhttps://www.facebook.com/caramel149cm
もっと読む

似たレシピ