ディップにサンドに★ツナセロリ

マぷらす
マぷらす @cook_40045123

定番のツナサンドもセロリが入ると一気にオシャレな味に!刻んで混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から我が家のツナサンドにはセロリが入っていました。普通のツナサンドよりも、後味がサッパリして食べやすいので大人女性にオススメ!

ディップにサンドに★ツナセロリ

定番のツナサンドもセロリが入ると一気にオシャレな味に!刻んで混ぜるだけ。
このレシピの生い立ち
子どもの頃から我が家のツナサンドにはセロリが入っていました。普通のツナサンドよりも、後味がサッパリして食べやすいので大人女性にオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶(80g) 2缶
  2. セロリ 80g(1本)
  3. マヨネーズ 大さじ2
  4. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    セロリの筋を取り、みじん切りにする。水気を切ったツナ缶と和える。マヨネーズ、塩こしょうを加え混ぜる。

  2. 2

    サンドイッチにするなりクラッカーにのせるなり、サラダのトッピングにしたり、ご自由にどうぞ。

コツ・ポイント

あれば刻んだピクルスを2本ぐらい加えてもおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マぷらす
マぷらす @cook_40045123
に公開
★2011年3月生まれの娘と旦那の3人暮らし。★粉もん好きの大阪人です。うちは米より小麦粉の消費が多い気がします(笑)つくれぽコメント嬉しく読ませて頂いてます☆また、アレンジレポも参考にさせてもらってます。でも、最近返信コメントが書けていなくてごめんなさい。estrela★からマぷらすに改名しました。
もっと読む

似たレシピ