フォカッチャで☆じゃがディップサンド

じゃがいもディップとハム、水菜をフォカッチャでサンドしました。あり合わせでもちょっとリッチに見えるサンドイッチ♪
このレシピの生い立ち
フォカッチャに何か挟んで食べたいと思って、たまたまあったものでつくりました(*^_^*)
フォカッチャで☆じゃがディップサンド
じゃがいもディップとハム、水菜をフォカッチャでサンドしました。あり合わせでもちょっとリッチに見えるサンドイッチ♪
このレシピの生い立ち
フォカッチャに何か挟んで食べたいと思って、たまたまあったものでつくりました(*^_^*)
作り方
- 1
ボールに強力粉・水・イースト・砂糖・塩・オリーブオイルを入れ、手で混ぜ合わせる。
- 2
まとまってきたら、台の上で叩きつけて生地をのばし、空気を折り込むように丸めては叩きつけて…を繰り返す。
- 3
表面が滑らかになってきたら生地を丸め、1次発酵。
※閉じ目を下にして生地をボールに入れ濡れ布巾をかけて60分発酵。 - 4
ガス抜きして4等分にし、丸め直してベンチタイム。
※硬く絞った濡れ布巾をかけて30分休ませる。 - 5
麺棒で楕円にのばす。
- 6
天板に薄くオリーブオイルを塗り、のばした生地を並べる。
- 7
オリーブオイルに浸した指で生地を突き穴をあける。
- 8
硬く絞った濡れ布巾をかけて仕上げ発酵(20分)。
※ここでオーブンの予熱開始。
- 9
仕上げ発酵が済んだら、はけで生地の表面にオリーブオイルを塗り、粗塩をまぶす。
- 10
オーブンに入れて焼成。
【200度c、20分】 - 11
焼きあがり♪
- 12
◎じゃがいもの
ディップを作る◎
1)じゃがいもを茹でて皮を取り、マッシュポテトにする。 - 13
2)粗熱が取れたらマヨネーズを加え混ぜる。
3)お好みで黒胡椒など加え味を調える。 - 14
フォカッチャを半分にカットし、ハム、じゃがディップ、水菜を挟んで
…完成!! - 15
コツ・ポイント
仕上げの粗塩はふり過ぎないこと。11の焼きあがり写真のは塩ふり過ぎでしょっぱかったです(#^.^#) じゃがいものデップはポテトサラダより少し硬めでいいと思います。
似たレシピ
-
-
海老とサーモンのサンド~アボカドディップ 海老とサーモンのサンド~アボカドディップ
柚子胡椒をきかせたアボカドディップがアクセントの美味しいシーフードサンドです。ちょっと贅沢な美味しいサンドをどうぞ! CrazyLife -
-
-
ふるぱん☆洋ナシでフォカッチャサンド ふるぱん☆洋ナシでフォカッチャサンド
乳清で練ったフカフカのフォカッチャにチーズみたいな水切りヨーグルトと赤ワインで風味の洋ナシをサンド。休日の朝ごはんに♪ かえるのりんりん -
美味ドレ明太チーズディップ玉子焼きサンド 美味ドレ明太チーズディップ玉子焼きサンド
今回は玉子焼きサンドに明太チーズディップソースをかけてみました。食べる所でも具の玉子焼きに直接かけてもOKです。 キングコングmk -
-
-
その他のレシピ