圧力鍋でさっぱり、脂質オフ☆豚ヒレ角煮☆

あやめとゆうま
あやめとゆうま @cook_40040425

ヒレ肉で作ると油っぽくなくカロリーオフ。お箸入れるとスッとほろほろと崩れて幼児や離乳食の赤ちゃんにも好評でした☆
このレシピの生い立ち
いつもはバラ肉で角煮作りますが油っぽいし脂質が気になる(>_<)のでヒレ肉で作ってみました。

圧力鍋でさっぱり、脂質オフ☆豚ヒレ角煮☆

ヒレ肉で作ると油っぽくなくカロリーオフ。お箸入れるとスッとほろほろと崩れて幼児や離乳食の赤ちゃんにも好評でした☆
このレシピの生い立ち
いつもはバラ肉で角煮作りますが油っぽいし脂質が気になる(>_<)のでヒレ肉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレブロック 400g
  2. 4個
  3. 大根 5cm
  4. にんじん 2ぶんの1本
  5. ☆しょうゆ 大2
  6. ☆砂糖 大2
  7. ☆みりん 大2
  8. ☆酢 大2
  9. ☆酒 100cc
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    常温に戻した卵を熱湯に入れて6分茹でる。冷めたら殻をむいておく。

  2. 2

    豚ヒレブロックは2cm幅に切って湯通しする。大根と人参は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    圧力鍋に2と☆を入れて15分加熱します。

  4. 4

    その後自然放置して圧力が抜けたら蓋を開けて卵を加えて一煮立ちさせたら出来上がり~♪

コツ・ポイント

特にありません(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやめとゆうま
あやめとゆうま @cook_40040425
に公開
夫、子供(9才、6才)、私の4人家族です。いつも皆さんのレシピ参考にさせてもらってます。レパートリーが増えて楽しいし美味しくて幸せです (*^_^*)
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ